天ぷらのお味噌汁

miraandleo @cook_40037519
天ぷらは揚げたてが一番ですよね。でもお味噌汁に入れると翌日でもおいしく頂けます♪簡単でボリュームのある一品になります。
このレシピの生い立ち
私の母が夕食の天ぷらが余った時に、こうして翌日の朝のお味噌汁に入れています。
天ぷらのお味噌汁
天ぷらは揚げたてが一番ですよね。でもお味噌汁に入れると翌日でもおいしく頂けます♪簡単でボリュームのある一品になります。
このレシピの生い立ち
私の母が夕食の天ぷらが余った時に、こうして翌日の朝のお味噌汁に入れています。
作り方
- 1
いつも通りにお味噌汁を作ります。具は何もなくてOKです。
- 2
お味噌汁が出来たら、天ぷらをお椀に入れて、できたてのお味噌汁をかけます。
- 3
小口切りのネギを散らして出来上がりです。
- 4
私のお味噌汁に入れるおすすめの天ぷらは「ごぼうと人参」それと「たまねぎとあみエビ」です。
コツ・ポイント
天ぷらはお好みで事前に温めておいてもOKです。もちろん、冷たいままでもおいしいです。(猫舌の私は冷たいままです。)衣はお味噌汁に入るので、さくさくでなくても気になりませんよ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
残った天婦羅は冷凍して味噌汁や天丼や弁当 残った天婦羅は冷凍して味噌汁や天丼や弁当
天婦羅は、必ず残ってしまうので冷凍しておけばいろいろな料理に使えて便利です。お弁当のおかず・味噌汁の具・天丼・卵とじ等。 コアベア -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19165837