インスタントラーメンで・・・?!(・・)

*柩氏*
*柩氏* @cook_40223377

インスタントラーメン飽きてしまった方必見です!
お昼ご飯に是非どうぞ!
とろっとろで美味しいですよ(・ω・)!
このレシピの生い立ち
母が作ったのがきっかけです(・∀・)

とろっとろに出来上がり、
レンゲ1つで食べられるので
食べやすく、とても美味しいです!(・∀・)

インスタントラーメンで・・・?!(・・)

インスタントラーメン飽きてしまった方必見です!
お昼ご飯に是非どうぞ!
とろっとろで美味しいですよ(・ω・)!
このレシピの生い立ち
母が作ったのがきっかけです(・∀・)

とろっとろに出来上がり、
レンゲ1つで食べられるので
食べやすく、とても美味しいです!(・∀・)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人前
  1. インスタントラーメン 味はお好みで
  2. 500cc
  3. 長ネギ 好きなだけ(あってもなくてもOK!)
  4. 1つ
  5. 片栗粉 大さじ2強
  6. 片栗粉と同量

作り方

  1. 1

    【下準備】
    インスタントラーメンはスープなど
    取り出しておきます。

  2. 2

    インスタントラーメンの袋の開けた方をふさぐように持って、麺が1~2cmになるまで袋の上から手で押しつぶします。

  3. 3

    【手順】
    まず、鍋に水500ccを入れ、沸かします。

  4. 4

    お湯が沸いたら、
    1~2cmになった麺を
    投入します。

  5. 5

    麺は細かいのですぐ柔らかくなると思います。柔らかくなったらインスタントラーメンに付いていたスープ類を入れて下さい。

  6. 6

    次は卵をお椀に溶き、
    火を弱火にしてから
    円を描くように
    投入してください。

  7. 7

    卵が膨らんで浮いてきたら 片栗粉を卵と同様に回し入れます。(弱火)
    (※片栗粉は片栗粉と同量の水で溶いて下さい。)

  8. 8

    片栗粉を入れた直後(強火)から
    沸騰するまでは
    円を描くように
    混ぜ続けて下さい♪

  9. 9

    沸騰したら
    火を止めて
    ラーメンどんぶりに
    盛って、
    長ネギを乗せたら
    完成です!

  10. 10

    (※長ネギは生のままでも炒めてもどちらでも
    構いません。)

  11. 11

コツ・ポイント

片栗粉を回し入れた後から強火にするのですが
強火にすると片栗粉がダマになりやすいので
円を描きながら混ぜ続けるのがポイントです!
ちなみに私は塩or味噌で作るのが好きです!(・ω・)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
*柩氏*
*柩氏* @cook_40223377
に公開

似たレシピ