茄子のじゃがいも詰め、てりやきソース

フード・クチュール
フード・クチュール @cook_40122106

茄子もじゃがいもも、口の中に入れるととろけてしまう美味しさ。味も濃い目なので、ごはんもお酒も進むこと間違いなしです!
このレシピの生い立ち
ベジタリアンメニューでもボリュームがあるおかずを考えました。

茄子のじゃがいも詰め、てりやきソース

茄子もじゃがいもも、口の中に入れるととろけてしまう美味しさ。味も濃い目なので、ごはんもお酒も進むこと間違いなしです!
このレシピの生い立ち
ベジタリアンメニューでもボリュームがあるおかずを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約4人分
  1. 茄子 3~4本
  2. じゃがいも 小2個 (約200グラム)
  3. れば、そぼろ 大さじ2*
  4. 塩・コショウ 少々
  5. 片栗粉 大さじ3
  6. 大さじ4~5
  7. ~ A ~
  8. 醤油 大さじ2
  9. 砂糖 大さじ1
  10. 大さじ1
  11. みりん 大さじ1
  12. 大さじ2
  13. ~飾り用~
  14. 白ゴマ 適量
  15. チャイブ、または 万能ねぎ 適量 (飾り用)

作り方

  1. 1

    茹でたジャガイモを水気を切って潰し、塩・コショウをまぶしておく。(ある場合はそぼろも混ぜておく)

  2. 2

    Aを小さめのボールに混ぜておく。

  3. 3

    茄子のヘタをとり、約2センチくらいの厚さの輪切りにする。

  4. 4

    3の茄子の種の部分をクッキー型でくり抜く。(皮から5ミリ~1センチは実を残すようにします)

  5. 5

    4のくり抜いた部分に1のジャガイモを詰る。

  6. 6

    5に片栗粉を軽くまぶし、温めたフライパンに油を敷き、両面をキツネ色になるまで焼く。

  7. 7

    火を中火弱にして、2を入れて、煮絡める。

  8. 8

    器に盛って、ゴマなどを飾り出来上がり。

コツ・ポイント

*そぼろはあってもなくても良いです。ある場合、豆腐そぼろ、牛そぼろ、とりそぼろ、何でもOK。
なくても美味しくできます。
* クッキー型がない場合は、小さめのナイフで四角くくり貫くか、ギザギザのスプーンなどでくり貫いてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
フード・クチュール
に公開
食べる人の笑顔が見たいという一心で日々料理の研究中。オリジナルサイトは下記のURLです。www.foodcouture.jp
もっと読む

似たレシピ