なんちゃって回鍋肉

う〜さん @cook_40219005
一度ちゃんと回鍋肉を食べてみたいと思いながら作ってます。
このレシピの生い立ち
「これが回鍋肉」と、ちゃんと食べたわけではないけれど、料理の本や番組を見ていて、自分流に。キャベツは大抵冷蔵庫にあるけれど、思いがけなくニラが手に入った時に登場。ニラは足が速いから。
なんちゃって回鍋肉
一度ちゃんと回鍋肉を食べてみたいと思いながら作ってます。
このレシピの生い立ち
「これが回鍋肉」と、ちゃんと食べたわけではないけれど、料理の本や番組を見ていて、自分流に。キャベツは大抵冷蔵庫にあるけれど、思いがけなくニラが手に入った時に登場。ニラは足が速いから。
作り方
- 1
キャベツは洗って、一口大にちぎる。見かけたっぷりあっても、炒めるとかさが減る。
- 2
ニラは洗って、4〜5cmくらいに切る。
- 3
フライパンに軽く油を落とし、ニラを炒める。(写真は頂き物の行者にんにく入り)
- 4
キャベツを入れて、全体に軽く火が通るまで炒め、皿などにあけておく。
- 5
もう一度油を引き、豚肉も一口大に切って炒める。全体的に色が変わってきたら、お酒を一振り。写真は4人前330g。
- 6
酒が無くなってしまわぬうちに甜麺醤を入れてまんべんなく絡める。ちょっと味見して辛ければ砂糖やみりんを入れても良い。
- 7
取り置いた野菜を入れ、ざっと炒めたら、オイスターソースとにんにくしょうゆを入れて味を調える。
コツ・ポイント
野菜はしっかり水を切って。調味料はコンロのそばに(自戒)。お肉の部位はどこでも良いけれど、バラ肉がうまみたっぷりでおいしいかな。切り落としで充分。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19168128