作り方
- 1
鍋に水とほんだしを入れ熱する。ツナと食べやすい大きさに切った豆腐を入れる。
- 2
だしつゆを入れしばらく煮、煮立ったら器に盛って鰹節・ネギをかけて完成♪
- 3
ruuちゃんがスープ風にしてくれました! おいしそ~♪
- 4
ぼう0508さんが玉ねぎ入りで作ってくれました! おいしそ~♪
コツ・ポイント
豆腐は3連パックのものを1パック使いました。木綿・絹どっちも大丈夫だけど木綿の方が崩れないので作りやすい&食べやすいかも。だしつゆは3倍濃縮の物を使用しました。
似たレシピ
-
-
-
-
ココロもあったか♪ 白菜とうす揚げの煮物 ココロもあったか♪ 白菜とうす揚げの煮物
おだしがたっぷりしみ込んだおあげと白菜でココロもカラダもあったまるよ~♡2015/1/29 68個目の話題入り感謝♬ カボリン -
-
-
❦ねじりこんにゃくとツナの甘辛煮❦ ❦ねじりこんにゃくとツナの甘辛煮❦
2012.4.10話題入り感謝です✿お弁当やあと1品にいかがですか?『安い&簡単&ヘルシー&美味しい』の4拍子♪ pyonpoco -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19168510