春雨の炒め煮

はっぴーかめかめ @cook_40028365
干ししいたけの戻し汁で戻しながら炒め煮をする春雨は、しいたけの戻し汁をたっぷり吸っておいしい♪
このレシピの生い立ち
野菜炒め作りを使って野菜をもりもり食べられるレシピを☆いつもは、中華風(ガラスープ、オイスターソースなど)で味付けするのですが、野菜炒め作りの味噌バター味もすごくおいしいです♪
春雨の炒め煮
干ししいたけの戻し汁で戻しながら炒め煮をする春雨は、しいたけの戻し汁をたっぷり吸っておいしい♪
このレシピの生い立ち
野菜炒め作りを使って野菜をもりもり食べられるレシピを☆いつもは、中華風(ガラスープ、オイスターソースなど)で味付けするのですが、野菜炒め作りの味噌バター味もすごくおいしいです♪
作り方
- 1
干ししいたけはあらかじめ水で戻す。しいたけの戻し汁はとっておく。
- 2
野菜はすべて細切りなど食べやすい大きさに切る。
- 3
卵はといて、塩を少々混ぜサラダ油を引いたフライパンでいり卵を作りいったん皿にとる。
- 4
フライパンに再度サラダ油をひき、豚肉、野菜、春雨を炒め、しいたけの戻し汁を入れ、蓋をし、野菜がやわらかくなるまで煮る。
- 5
火が通れば、卵、ブロッコリーを加え、野菜炒めの素を2.3度に分けて入れて炒め出来上がり。
コツ・ポイント
豚肉、野菜、春雨に火が通った時点で水分がたくさん残っていれば、強火で飛ばすか、クッキングペーパーで余分な水分は吸い取ってください。野菜は残り野菜で十分。 野菜は色がくすんでしまうので、最後に彩りの野菜を加えるときれいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
*たっぷり野菜と鶏そぼろの春雨炒め煮* *たっぷり野菜と鶏そぼろの春雨炒め煮*
春雨は炒め煮で戻していくので簡単!今晩のおかずにぴったり^^オイスターソースのコクが食欲を増進させます! ありさrecipe♡ -
かに春雨☆ベトナム風の春雨炒め煮☆ かに春雨☆ベトナム風の春雨炒め煮☆
チキンのまろやかな出汁を吸った春雨が絶品!!ベトナム料理の優しい味が大好きなので、春雨を使って簡単にアレンジしました♪ 小豆ミルク -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19168594