ひじきと押し麦のサラダ

トクライ @cook_40043497
もっちりプチプチの麦、シャキシャキのネギ、そして海の幸の旨み♪
余ってる押し麦を美味しく食べよう~☀
✿話題入り感謝✿
このレシピの生い立ち
押し麦が好きで、あれこれ試しているうちにできたものの1つ。
作り方
- 1
【ドレッシング】を合わせておく。
- 2
鍋にお湯を沸騰させ、押し麦を10分茹でる。
残り1分で乾燥ひじきを加える。 - 3
2をざるにあけ、水気をよくきり、熱いうちに1とよく混ぜる。
- 4
桜海老はお皿に広げ(ラップせず)レンジで30秒加熱。
※香ばしくするため。 - 5
4を含む【具】を3に混ぜる。
- 6
冷めたら細ねぎのみじんぎりを混ぜ、30分ほどおいて馴染ませる。好みで胡麻と塩をふってできあがり。
- 7
※しょっぱい材料が多いので、6では必ず味見をしてください。塩がなくても十分なときがあります。
- 8
※工程6について。塩の代わりに塩昆布を使いたい場合、昆布がしっとりするまで置きます。
- 9
※しょっぱくなりすぎた!と思ったら、ツナを増やしたり、枝豆を足したりすると良いです。
コツ・ポイント
❀出来立てより、少しおいた方が味がなじんで、私は好きです。翌日になっても美味☀
❀ツナ、桜海老、細ねぎはお好みで増減を!
※スプーンやフォークを使うと食べやすいです♪
似たレシピ
-
-
-
-
押し麦とキヌアのアンチョビドレサラダ 押し麦とキヌアのアンチョビドレサラダ
レシピ本&健康レシピ掲載感謝♡Wのプチプチ食感のヘルシーライスサラダです♪アンチョビドレ&ツナで旨みがきいてます♪ putimiko -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19168683