ひじきと押し麦のサラダ

トクライ
トクライ @cook_40043497

もっちりプチプチの麦、シャキシャキのネギ、そして海の幸の旨み♪
余ってる押し麦を美味しく食べよう~☀
✿話題入り感謝✿
このレシピの生い立ち
押し麦が好きで、あれこれ試しているうちにできたものの1つ。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2~3人分
  1. 押し麦 50g
  2. 乾燥ひじき 大さじ1
  3. 【ドレッシング】
  4. 生姜(みじんぎり) 大さじ1
  5. にんにく(すりおろし 1かけ
  6. 砂糖 小さじ1/2~1
  7. 醤油 大さじ1
  8. マヨネーズ 大さじ1
  9. 【具】
  10. 桜海老 大さじ1
  11. 塩昆布 5g
  12. ツナ(汁気をよくきって) 大さじ1
  13. 最後に
  14. 細ねぎのみじん切り 大さじ2
  15. (好みで)胡麻 少々
  16. (好みで)塩 少々

作り方

  1. 1

    【ドレッシング】を合わせておく。

  2. 2

    鍋にお湯を沸騰させ、押し麦を10分茹でる。
    残り1分で乾燥ひじきを加える。

  3. 3

    2をざるにあけ、水気をよくきり、熱いうちに1とよく混ぜる。

  4. 4

    桜海老はお皿に広げ(ラップせず)レンジで30秒加熱。
    ※香ばしくするため。

  5. 5

    4を含む【具】を3に混ぜる。

  6. 6

    冷めたら細ねぎのみじんぎりを混ぜ、30分ほどおいて馴染ませる。好みで胡麻と塩をふってできあがり。

  7. 7

    ※しょっぱい材料が多いので、6では必ず味見をしてください。塩がなくても十分なときがあります。

  8. 8

    ※工程6について。塩の代わりに塩昆布を使いたい場合、昆布がしっとりするまで置きます。

  9. 9

    ※しょっぱくなりすぎた!と思ったら、ツナを増やしたり、枝豆を足したりすると良いです。

コツ・ポイント

❀出来立てより、少しおいた方が味がなじんで、私は好きです。翌日になっても美味☀
❀ツナ、桜海老、細ねぎはお好みで増減を!
※スプーンやフォークを使うと食べやすいです♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

このレシピの人気ランキング

今日つくる
トクライ
トクライ @cook_40043497
に公開
東京在住。夫、息子、ワンコ、わたしの、3人+1匹暮らし♪減塩中のため皆さんのレシピ通りに作れませんが、食材の合わせ方&調理法、参考にしています!* * * * * * * レシピで分かりにくい箇所はレシピのコメント欄でご指摘いただけると幸いです。つくれぽに返事できなくなりましたが、いつも感謝いっぱいで拝見してます。
もっと読む

似たレシピ