豆乳で作る*ちゃんぽん*スープ♪

おとめてお
おとめてお @cook_40050869

豆乳で栄養いっぱい、しっかり味の濃厚美味しいスープができました♪
このレシピの生い立ち
石なし胆嚢炎の病後食として

スープ全量で299kcalです♪

豆乳で作る*ちゃんぽん*スープ♪

豆乳で栄養いっぱい、しっかり味の濃厚美味しいスープができました♪
このレシピの生い立ち
石なし胆嚢炎の病後食として

スープ全量で299kcalです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分~3人分
  1. 700㏄
  2. ★オイスターソース 小さじ1
  3. ★しょうゆ 小さじ1
  4. 鶏ガラスープの素 小さじ1.5
  5. ★ウエイパー 大さじ1.5
  6. ★みりん 大さじ1
  7. ★すりおろしにんにく 少量
  8. 豆乳 300㏄
  9. 少々
  10. こしょう 少々

作り方

  1. 1

    鍋に★を入れふつふつとなるまで中火で温めます。

  2. 2

    豆乳を入れたら弱火にし、塩こしょうで味を調えます。

  3. 3

    沸騰寸前まで温まったら完成♪

  4. 4

    仕上げはお酒に漬けておいた豚肉や好きな野菜を炒めて、ちゃんぽん麺やうどん糸こんにゃくを温めてスープを入れればできあがり♪

  5. 5

    ※写真の日の具材は、豚肉・人参・玉ねぎ・えのき・しいたけ・たけのこ・キャベツ・きぬさや・コーン・エビ・かまぼこ・もやし♪

コツ・ポイント

煮立たせると豆乳が分離して美味しくないので、ぐつぐつならないように火加減を調整してください♪
寒天を入れたら食べ残ったスープは排水溝に流さず、固めてごみ箱へ。環境に優しいエコエコ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おとめてお
おとめてお @cook_40050869
に公開
2011年04月28日スタート無駄に手間をかけた料理を作るのが好きな変態です。九州人なので料理の味付けが若干甘めになってしまう。逆にお菓子は甘さ控えめ過ぎの大人向きなのはかたじけない。姪っ子ちゃんずが遠くに住んでてなかなか会えないので、伝える用のレシピが多いです。電話で教えたりしなくて良いって便利な時代だわあ♪【料理タイトルや写真を気分で変える癖があります】
もっと読む

似たレシピ