我が家のサクサク型抜きクッキー☆

ポコたんママ @cook_40216546
子供と一緒に作れる簡単な基本の型抜きクッキー☆
チョコチップやナッツで飾り、アレンジするのもおすすめです!
このレシピの生い立ち
子供と一緒にお菓子作りをしたくて、扱いやすく簡単に作れるクッキー生地を覚え書きにしました。
我が家のサクサク型抜きクッキー☆
子供と一緒に作れる簡単な基本の型抜きクッキー☆
チョコチップやナッツで飾り、アレンジするのもおすすめです!
このレシピの生い立ち
子供と一緒にお菓子作りをしたくて、扱いやすく簡単に作れるクッキー生地を覚え書きにしました。
作り方
- 1
粉類をふるっておく。
- 2
バターを小さく切り常温に置いておく。
- 3
バターを泡立て器で柔らかくなるまでよく練る。
- 4
バターが柔らかくなったら砂糖を加え、全体が白っぽく滑らかなクリーム状になるまで混ぜる。
- 5
バターと砂糖がよく混ざったら溶いた卵を加え、分離しないようによく混ぜる。
- 6
⑤の生地に粉類を加え、混ぜすぎないように注意し混ぜ合わせる。
- 7
生地をまとめ、冷凍庫で30分以上休ませる。
- 8
打ち粉をして生地を3〜5㎜程度の厚さに伸ばし、型で抜く。
- 9
170℃に予熱してオーブンで10〜12分焼く。焼き色が足りない場合は家庭のオーブンの特徴に合わせて追加で焼く。
- 10
生地を冷ます。
コツ・ポイント
※バターはあらかじめ常温に戻しておくことで、練りやすくなります。
※生地の厚みが均一になるように伸ばすと、焼きムラなく綺麗に焼き上がります。
※型抜き中に生地が柔らかくなってきた場合、冷蔵庫で冷やしながら行うと型抜きしやすいです。
似たレシピ
-
-
-
-
♪簡単!サクサク 基本の型抜きクッキー♪ ♪簡単!サクサク 基本の型抜きクッキー♪
基本の型抜きクッキー。サクサクにするコツは、バターの混ぜ具合と、生地の混ぜ方!軽~いクッキー作りましょ♪アレンジし放題! †Chao† -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19174524