【離乳食後期〜完了期】お煎餅スープ

310MEG3
310MEG3 @cook_40148693

うるち米100%の素焼き煎餅を使ったヘルシーな野菜スープです!
このレシピの生い立ち
離乳食期の赤ちゃんが食べれるヘルシーなスープを作りたくて♪

【離乳食後期〜完了期】お煎餅スープ

うるち米100%の素焼き煎餅を使ったヘルシーな野菜スープです!
このレシピの生い立ち
離乳食期の赤ちゃんが食べれるヘルシーなスープを作りたくて♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜4回分
  1. 堅焼きの素焼き煎餅 適量
  2. 人参 少量
  3. 白菜 少量
  4. 玉ねぎ 少量
  5. だし汁 300cc
  6. (味付けOKな月齢の子)醤油 適量

作り方

  1. 1

    今回は神楽坂地蔵屋さんの「やや堅焼きの素焼き煎餅」を使いました!

  2. 2

    野菜を細かく切っておく

  3. 3

    お煎餅は細かく砕いておく

  4. 4

    だし汁(我が家は昆布&鰹節)を火にかけて、沸騰したらカットした野菜を全て入れる

  5. 5

    野菜が柔らかくなるまで煮込んだらお煎餅を入れる

  6. 6

    お煎餅も柔らかくなるまで煮込む

  7. 7

    具材が全て柔らかくなったら盛り付けて完成!
    ※味付けOKな月齢の子は最後に醤油やめんつゆで味をつけても◎!

コツ・ポイント

今回使用したお煎餅はここで購入できます!
http://kagurazakasenbei.com/smartphone/detail.html?id=000000000074&category_code=&page=1

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
310MEG3
310MEG3 @cook_40148693
に公開
毎日の料理に役立つ簡単レシピを紹介していきます♡
もっと読む

似たレシピ