厚揚げのきのこみぞれあんかけ

mooi taart @cook_40038470
きのこたっぷり!厚揚げに秋の味覚のみぞれあんかけ♪
このレシピの生い立ち
きのこをたくさん買い込んだため、美味しく食べる方法を考えた。
厚揚げのきのこみぞれあんかけ
きのこたっぷり!厚揚げに秋の味覚のみぞれあんかけ♪
このレシピの生い立ち
きのこをたくさん買い込んだため、美味しく食べる方法を考えた。
作り方
- 1
えのきは適当に分け、しめじ、ひらたけは1本ずづばらす。
白ネギは斜め切り。
生姜は細切りする。 - 2
厚揚げをフライパンでじっくり弱火で焼く。
- 3
厚揚げを焼いている間に、あんかけを作る。
かつおでだしを取り、酒、みりん、薄口しょうゆ、白だしで味付ける。 - 4
だし汁にしょうが、きのこ類を入れ、しんなりしたらネギ、大根おろしを投入して煮込む。
- 5
厚揚げを裏返してじっくり弱火で焼く。
- 6
4の味をみる(気持ち濃いめ)。薄ければ塩を少々足す。
- 7
片栗粉を水10mlでといて、煮込まれたら仕上げにとろみをつける。
- 8
厚揚げを4等分してお皿に移し、あんかけを彩りよくかけてできあがり!
コツ・ポイント
厚揚げは絹タイプのふんわりしたものを使い、じっくり中までふんわり焼きます。
きのこみぞれ汁は、土鍋でたっぷり作ります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19004947