ちょっぴり甘辛♡たけのこご飯

さらだaaa
さらだaaa @cook_40081708

ちょっぴり甘辛く炒め煮した筍を炊き込むことで、コクのある味わいに仕上がります♪
たけのこゴロゴロ具沢山(#^.^#)
このレシピの生い立ち
いつものたけのこご飯を甘辛でちょっぴり中華風な味付けにしてみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2合分
  1. お米 2合
  2. たけのこ(茹でたもの) 1本(中くらいの)
  3. 人参 1/2本
  4. 油揚げ 1枚
  5. ★砂糖 大さじ2
  6. ★塩 一つまみ
  7. ★しょうゆ 大さじ2
  8. ★だし汁 1/4カップ
  9. ★みりん 大さじ1
  10. ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    筍は穂先は串切り、下の方はいちょう切りに3~5mm厚さに切る。人参と油揚げはやや細めの短冊切りに。

  2. 2

    鍋にごま油を熱し、①を筍に少し焼き色がつくまで炒め、★の調味料を加え、筍にしっかり味がつくよう汁けがなくなるまで煮る。

  3. 3

    煮ている間に米をといで水きりしておき、②が煮えたら、炊飯器に米を入れ、普通の水加減にし、②を加えて炊く。

  4. 4

    炊き上がったら、優しくほぐすように混ぜて出来上がり。

コツ・ポイント

筍にしっかりと味をつけるのがポイントかな~。
ごま油の香りが苦手な方は他の油で代用してくださいね。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さらだaaa
さらだaaa @cook_40081708
に公開
旦那、長男17歳(高2)、双子の長女次女13歳(中2)、私の5人家族❤毎日みなさんの素敵レシピに助けられ、感謝の気持ちでいっぱいです✿☆酵母の会No.15☆『鯖♡同盟』№11
もっと読む

似たレシピ