ちょっぴり甘辛♡たけのこご飯

さらだaaa @cook_40081708
ちょっぴり甘辛く炒め煮した筍を炊き込むことで、コクのある味わいに仕上がります♪
たけのこゴロゴロ具沢山(#^.^#)
このレシピの生い立ち
いつものたけのこご飯を甘辛でちょっぴり中華風な味付けにしてみました。
作り方
- 1
筍は穂先は串切り、下の方はいちょう切りに3~5mm厚さに切る。人参と油揚げはやや細めの短冊切りに。
- 2
鍋にごま油を熱し、①を筍に少し焼き色がつくまで炒め、★の調味料を加え、筍にしっかり味がつくよう汁けがなくなるまで煮る。
- 3
煮ている間に米をといで水きりしておき、②が煮えたら、炊飯器に米を入れ、普通の水加減にし、②を加えて炊く。
- 4
炊き上がったら、優しくほぐすように混ぜて出来上がり。
コツ・ポイント
筍にしっかりと味をつけるのがポイントかな~。
ごま油の香りが苦手な方は他の油で代用してくださいね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単☆甘辛たけのこご飯(混ぜご飯)。 簡単☆甘辛たけのこご飯(混ぜご飯)。
甘辛く煮た筍を炊きたてご飯に混ぜて作る筍ご飯は筍にしっかり味がついているので美味しいですよ♡旬の筍が手に入ったら是非。 ゆぅゅぅ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19175191