ポテト・焼き豚・イタリアンパスレの炒め物

Aranjuez5
Aranjuez5 @Aranjuez

今夜のタパスは消化メニューね。イタリアンパスレとメークインが古くなってきたので、早く使いきってしまわないと。焼き豚と。
このレシピの生い立ち
イタリアンパスレとメークインが古くなってきたので、これの消化メニューね。焼き豚の切り落としも加えて、EXVオリーブオイル炒めで。今回はごく歩レーンに。その代わり、最後にレモン・ペパー・ミックスを振っておいたよ。タパスとしてはOKだね。

ポテト・焼き豚・イタリアンパスレの炒め物

今夜のタパスは消化メニューね。イタリアンパスレとメークインが古くなってきたので、早く使いきってしまわないと。焼き豚と。
このレシピの生い立ち
イタリアンパスレとメークインが古くなってきたので、これの消化メニューね。焼き豚の切り落としも加えて、EXVオリーブオイル炒めで。今回はごく歩レーンに。その代わり、最後にレモン・ペパー・ミックスを振っておいたよ。タパスとしてはOKだね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. メークイン 小・8個
  2. イタリアンパスレ 1パックの約半分
  3. 焼き豚の切り落とし 約100g
  4. EXVオリーブオイル 適量
  5. 岩塩 適量
  6. レモン・ペパー・ミックス 適量

作り方

  1. 1

    メークインを良く洗い、3等分し、無加水鍋に入れ、岩塩を振り、無水茹でを20分ほど。

  2. 2

    スキレットを熱し、EXVオリーブオイルを入れ、メークインを投入。中火の強めでよく炒める。

  3. 3

    次に焼き豚を投入。全体を良くかき混ぜ、炒める。

  4. 4

    しばらくして、イタリアンパスレで手でちぎって入れ、中火に落として、蓋をしてしばらく置く。

  5. 5

    火を止め、レモン・ペパー・ミックスを振って完成。

コツ・ポイント

時間的に余裕があるときは、ポテト類は無加水鍋で無水茹でするとより美味しくなる。時間がない場合は、電子レンジ加熱でもOK。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Aranjuez5
Aranjuez5 @Aranjuez
に公開
調理器具は主にホットサンド・メーカーやノンオイルフライヤー、そしてスキレットや鉄パンを使い、お酒のタパス(おつまみ)になる物を作るのが趣味。最近は無加水鍋も使い出したよ。アヒージョは得意料理の1つ。自家製のお漬け物も結構バリエーションが出来たかな。これはお裾分けして喜ばれているよ。そして健康酒作りも。最近は長谷燻鍋で燻製も研究中。
もっと読む

似たレシピ