ポテト・焼き豚・イタリアンパスレの炒め物

Aranjuez5 @Aranjuez
今夜のタパスは消化メニューね。イタリアンパスレとメークインが古くなってきたので、早く使いきってしまわないと。焼き豚と。
このレシピの生い立ち
イタリアンパスレとメークインが古くなってきたので、これの消化メニューね。焼き豚の切り落としも加えて、EXVオリーブオイル炒めで。今回はごく歩レーンに。その代わり、最後にレモン・ペパー・ミックスを振っておいたよ。タパスとしてはOKだね。
ポテト・焼き豚・イタリアンパスレの炒め物
今夜のタパスは消化メニューね。イタリアンパスレとメークインが古くなってきたので、早く使いきってしまわないと。焼き豚と。
このレシピの生い立ち
イタリアンパスレとメークインが古くなってきたので、これの消化メニューね。焼き豚の切り落としも加えて、EXVオリーブオイル炒めで。今回はごく歩レーンに。その代わり、最後にレモン・ペパー・ミックスを振っておいたよ。タパスとしてはOKだね。
作り方
- 1
メークインを良く洗い、3等分し、無加水鍋に入れ、岩塩を振り、無水茹でを20分ほど。
- 2
スキレットを熱し、EXVオリーブオイルを入れ、メークインを投入。中火の強めでよく炒める。
- 3
次に焼き豚を投入。全体を良くかき混ぜ、炒める。
- 4
しばらくして、イタリアンパスレで手でちぎって入れ、中火に落として、蓋をしてしばらく置く。
- 5
火を止め、レモン・ペパー・ミックスを振って完成。
コツ・ポイント
時間的に余裕があるときは、ポテト類は無加水鍋で無水茹でするとより美味しくなる。時間がない場合は、電子レンジ加熱でもOK。
似たレシピ
-
-
焼き豚・玉ねぎ・男爵のアヒージョ炒め 焼き豚・玉ねぎ・男爵のアヒージョ炒め
今日の京都は35度超え。暑いんだけど、スタミナを付けるために、温タパスを。焼き豚・玉ねぎ・男爵メインで、アヒージョ炒めに Aranjuez5 -
-
-
-
-
-
作り置きの焼き豚&ピーマン炒め 作り置きの焼き豚&ピーマン炒め
電子レンジで簡単に作れる焼き豚は冷蔵庫で1週間くらいは大丈夫!できるだけ早く使い切るためにいろいろな食材とでコラボ! Lepurルプママ -
チャーシューとチンゲン菜のスタミナ炒め チャーシューとチンゲン菜のスタミナ炒め
チャーシューの味を生かして、味付けはしょう油と酒だけ。こんなに簡単なのに、元気が出る夏バテ予防メニューです。りさマミー
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19175312