大根と焼き豚のオイスター炒め

ポンポコあぽろ @cook_40038451
焼き豚の旨みが大根に移って美味しいです。
生姜がアクセントになってます。
このレシピの生い立ち
頂き物の焼き豚。賞味期限が長いからと冷蔵庫の中で眠っていましたが、そろそろよねぇと思い、これまた冷蔵庫で半端に残ってた大根があったので、炒めてみました。
焼き豚だし、中華味がいいかなとオイスターソースで味付けしました。
大根と焼き豚のオイスター炒め
焼き豚の旨みが大根に移って美味しいです。
生姜がアクセントになってます。
このレシピの生い立ち
頂き物の焼き豚。賞味期限が長いからと冷蔵庫の中で眠っていましたが、そろそろよねぇと思い、これまた冷蔵庫で半端に残ってた大根があったので、炒めてみました。
焼き豚だし、中華味がいいかなとオイスターソースで味付けしました。
作り方
- 1
大根は、2~3ミリのいちょう切りにします。
- 2
焼き豚は、短冊に切ります。
- 3
生姜はみじん切りにします。
- 4
焼き豚と生姜を炒めます。
火が通って油が溶け出したら、お皿に空けます。 - 5
4のフライパンで大根を炒めます。
火が通り始めたら、炒めた焼き豚を戻して、オイスターソースを回しかけて、軽く炒めます。 - 6
お好みで、万葱など青みを散らしてもいいです。
- 7
焼き豚は、中元・歳暮などでもらう塊の物を使いました。
普通のハムでもいいと思います。 - 8
- 9
コツ・ポイント
焼き豚の種類にもよると思いますが、結構油が出てくるので、その油で大根を炒めています。
焦げ付きそうでしたら、油を少し足してください。
朝ごはんに間に合うように、大根は火の通りを良くして薄く切りましたが、じっくり炒めて太めでも♪
似たレシピ
-
手作りチャーシューとキノコのオイスター炒め 手作りチャーシューとキノコのオイスター炒め
お友達の京子Oさんから手作りチャーシューを頂いた。おいしかったので夕飯のおかずの一品にも使わせてもらっちゃいま~す。 由紀TAKE -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18214901