見た目は鳥唐!お弁当にも!簡単豚の唐揚げ

AyaHaruママ
AyaHaruママ @cook_40095020

簡単におつまみ、お弁当に使える唐揚げです。
このレシピの生い立ち
唐揚げがふと食べたくなって豚肉しかなかったのでフェイクレシピのつもりでやったら思った以上に見た目が鳥の唐揚げになったのでご紹介します!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 豚切り落とし(コマ切れ) 100g
  2. 生姜チューブ 小さじ1
  3. 焼肉のたれ(塩だれ) 大さじ2
  4. 片栗粉(衣) 適量
  5. 小麦粉(衣) 適量
  6. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    ボウルに豚肉、生姜チューブ、焼肉のたれを入れて全体に馴染むように揉み込みます。

  2. 2

    揉み込んだら一口大(お弁当用ならサイズを小さめに)に丸めておきます。

  3. 3

    丸めた豚肉に片栗粉と小麦粉をまぶします。(片栗粉3:小麦粉1くらいが綺麗に揚がります)

  4. 4

    フライパンに底から1cmくらいのサラダ油を引き、温めます。(180℃くらい)

  5. 5

    衣をつけた豚肉をフライパンに並べて、転がしながら6〜8分じっくりお好みの焦げ目がつくくらい揚げて出来上がりです。

コツ・ポイント

ちょっと揚げ時間長いかな?と思うくらいがちょうどいいと思います。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

AyaHaruママ
AyaHaruママ @cook_40095020
に公開
妊娠時期に食べてたメニューやこどもに好評だったものを中心に載せていきます(^^)冷蔵庫の残り物を何でも変身させます!残り物のアレンジや手抜き簡単料理が得意です♪つくれぽありがとうございます。
もっと読む

似たレシピ