あったか~☆白菜とトマトのスープ

ちぁ太 @cook_40065993
トマトの風味がスープにたっぷり染み込んでます♪
寒い日にほっこり落ち着くスープ☆
このレシピの生い立ち
家にあった野菜をどんどんいれてできました♪
作り方
- 1
■の材料を切る。白菜は一口大にざく切り、トマトは一口大、ベーコンは角切り、玉ねぎは食べやすい大きさに。
- 2
鍋に白菜と玉ねぎ、水をいれ強めの中火にかける。
- 3
蓋をし、沸騰しすぎないように火を調節しながら白菜と玉ねぎが透明になるまで煮る。
- 4
透明になったら、弱火にして固形スープをいれ溶かす。
- 5
大体固形スープが溶けたらベーコンとトマトをいれ、1分ほど煮る。
- 6
火を止め、よくときほぐした卵を菜箸をつたらせて鍋にまわしいれる。こしょうで味を整える。
- 7
さっと混ぜて・・・
☆完成☆
アツいうちどうぞ!
コツ・ポイント
・再加熱するとき卵とトマトが溶けてしまうことがあるので、卵とトマトは食べる直前に入れるといいかとおもいます。※卵をいれる際はあつあつの状態で!
似たレシピ
-
コラーゲンたっぷり白菜と鶏肉の豆乳スープ コラーゲンたっぷり白菜と鶏肉の豆乳スープ
鶏皮も豆乳もコラーゲンたっぷり☆とっても優しい味の簡単美味しいスープです。寒い日に体はほっこり、お肌はぷるぷる♬に!? ミリラム -
-
-
-
-
簡単❤たっぷりにんにくと卵のトマトスープ 簡単❤たっぷりにんにくと卵のトマトスープ
にんにくをたっぷり入れたトマトスープです。栄養たっぷり召し上がれ♪寒い季節にぴったり!ほっこり温まりましょう♪ ぴかっち❤ -
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19177011