あったか~☆白菜とトマトのスープ

ちぁ太
ちぁ太 @cook_40065993

トマトの風味がスープにたっぷり染み込んでます♪
寒い日にほっこり落ち着くスープ☆
このレシピの生い立ち
家にあった野菜をどんどんいれてできました♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

5人分
  1. 5カップ(1000cc)
  2. 固形スープ(コンソメ) 3個
  3. 白菜 5~7枚程度
  4. 玉ねぎ 4分の1
  5. トマト 1個
  6. ベーコン 適量
  7. 2個

作り方

  1. 1

    ■の材料を切る。白菜は一口大にざく切り、トマトは一口大、ベーコンは角切り、玉ねぎは食べやすい大きさに。

  2. 2

    鍋に白菜と玉ねぎ、水をいれ強めの中火にかける。

  3. 3

    蓋をし、沸騰しすぎないように火を調節しながら白菜と玉ねぎが透明になるまで煮る。

  4. 4

    透明になったら、弱火にして固形スープをいれ溶かす。

  5. 5

    大体固形スープが溶けたらベーコンとトマトをいれ、1分ほど煮る。

  6. 6

    火を止め、よくときほぐした卵を菜箸をつたらせて鍋にまわしいれる。こしょうで味を整える。

  7. 7

    さっと混ぜて・・・
    ☆完成☆
    アツいうちどうぞ!

コツ・ポイント

・再加熱するとき卵とトマトが溶けてしまうことがあるので、卵とトマトは食べる直前に入れるといいかとおもいます。※卵をいれる際はあつあつの状態で!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ちぁ太
ちぁ太 @cook_40065993
に公開
お料理大好き学生です☆まだまだオリジナルレシピは修行中ですが!たくさん作っていきたいと思っています☆
もっと読む

似たレシピ