白菜のとろ~りスープ

ふくふくゆうこ @cook_40109150
しょうがが決め手のとろとろスープ。
寒い日はスープで温まりませんか?
このレシピの生い立ち
ランチで出たスープがとっても美味しく,再現してみました。
白菜のとろ~りスープ
しょうがが決め手のとろとろスープ。
寒い日はスープで温まりませんか?
このレシピの生い立ち
ランチで出たスープがとっても美味しく,再現してみました。
作り方
- 1
白菜の葉の部分は小さくちぎり,芯の部分は2cm角くらいの大きさに切る。
- 2
えのきは半分に切ってばらし,ベーコンは1cm幅に切る。
- 3
鍋に油を熱し,白菜・えのき・ベーコンを炒める。
- 4
白菜がしんなりしてきたら,水を加え,少し煮込んだらウェイパーを溶かし入れる。
- 5
片栗粉を同量の水(分量外)で溶き,とろみをつける。
- 6
すりおろしたしょうがを入れて完成!
コツ・ポイント
ウェイパーがなければ,鶏ガラスープで代用可です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18228159