洋風白だしのポトフ

ズボラのミクぽん @pon_a
クローブの香りがポイントです。味付けは白だしにおまかせ!
このレシピの生い立ち
レシピブログのモニターに参加中です。クローブを使って、ワインに合う料理を作りました。
洋風白だしのポトフ
クローブの香りがポイントです。味付けは白だしにおまかせ!
このレシピの生い立ち
レシピブログのモニターに参加中です。クローブを使って、ワインに合う料理を作りました。
作り方
- 1
ソーセージ以外の具を食べやすく切る。
クローブはお茶パックに入れる。 - 2
鍋に水と洋風白だしを入れる。じゃがいも、大根、玉ねぎ、白菜の白い部分を入れ、中火で加熱する。IHは3か4。
- 3
②が沸騰したら豚、ソーセージ、クローブを入れ、白菜の葉を乗せる。弱火で30分~40分煮る。IHは1か2。煮立てないこと。
- 4
↑クローブのパックはこんな感じです!くたっとしてきたら火をとめ、一度冷ます。食べる前に温め直してください。
コツ・ポイント
クローブはバラバラっと入れると回収が大変なので、お茶パックに入れてください。手順②からはフタをしてください。ボコボコ沸騰させないようにしてください。
似たレシピ
-
-
-
-
☆簡単!ゴロゴロ野菜の白だしポトフ☆ ☆簡単!ゴロゴロ野菜の白だしポトフ☆
◆クックパッドニュース掲載◆◆話題入りレシピ◆温か〜くてボリューム満点♡白だしが隠し味で美味しいです♡ マシュマロキャンディ -
-
-
-
簡単!コンソメと白だしで作るポトフ 簡単!コンソメと白だしで作るポトフ
白だしの優しい味で子供も大人も満足!★16/02/11 話題のレシピ入り★15/03/23 人気検索トップ10入り 新米パパさん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19177223