セロリの葉とベーコンの玉子炒めレモン風味

とろとろめかぶ
とろとろめかぶ @cook_40166565

ほうれん草は子供の食べ物
大人はセロリでいいだろう(?
このレシピの生い立ち
普通はほうれん草使うメニューだけどサラダにするにはクセが強い濃い緑のセロリを消費したくてやってみた。セロリ好きなら大丈夫。嫌いだと駄目かもわからん

セロリの葉とベーコンの玉子炒めレモン風味

ほうれん草は子供の食べ物
大人はセロリでいいだろう(?
このレシピの生い立ち
普通はほうれん草使うメニューだけどサラダにするにはクセが強い濃い緑のセロリを消費したくてやってみた。セロリ好きなら大丈夫。嫌いだと駄目かもわからん

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一~二人分
  1. セロリの葉 2枝分
  2. 2個
  3. ベーコン 2~3枚ほど
  4. レモン 大1

作り方

  1. 1

    日除けかけて軟白してたはずが強風でフッ飛んで青々としたセロリを摘んでくる

  2. 2

    洗って土や虫など落とし、茎はスープなどに使い葉だけ取り分けておく。今回の材料はこのくらい

  3. 3

    下拵え。セロリとベーコンをテキトーに刻み卵を溶きレモンを搾る

  4. 4

    フライパンに薄く油をひいて熱し、ベーコンを炒め、火が通ったらセロリを入れ、すぐに溶き卵を加え仕上げにレモン汁をふりかける

  5. 5

    器に盛って完成。我が家はベーコンがしょっぱいので調味料無しでしたがお好みで塩胡椒など味見しながら加えればよいかなと

コツ・ポイント

セロリじゃなくてもいいし(小松菜とかほうれん草)、ベーコンではなくソーセージでもいいしちりめんじゃこ使ってもいいし、卵無くてもいいんじゃないかな

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
とろとろめかぶ
とろとろめかぶ @cook_40166565
に公開
畑と冷蔵庫の在庫がいつも気になって仕方ない病の人。手荒れ症で長距離通勤だったり運転手だったり更年期障害出たりで大体いつもくたびれていて料理は手抜き第一。たまにスイッチが入って頑張る。見てくれと味に問題があっても妻の手作りならなんでも喜ぶ奇特な舌を持つ夫と二人暮らし。手荒れ対策に食洗機導入して食器を破壊したりトマト煮込みを作って一晩忘れて鉄フライパンに穴を開けるガサツ国の民。
もっと読む

似たレシピ