ラクチン♪ ティーソーダ

まだむいやん
まだむいやん @cook_40183081

甘みのないシンプルなティーソーダです。シロップやお酒など加えお好みでアレンジしていただけますよ♪
このレシピの生い立ち
紅茶の水出しをしているときに炭酸でも出来るんじゃない?と思いつき試してみました。

ラクチン♪ ティーソーダ

甘みのないシンプルなティーソーダです。シロップやお酒など加えお好みでアレンジしていただけますよ♪
このレシピの生い立ち
紅茶の水出しをしているときに炭酸でも出来るんじゃない?と思いつき試してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 炭酸水(無糖) 1本(約500ml)
  2. お好みのティーバッグ

作り方

  1. 1

    用意するのは写真の2点。ソーダは無糖推奨ですが、お好みのもので大丈夫♪

  2. 2

    ティーバッグの紐は袋を破かないように外しておいてください。フルーツフレーバーのティーバッグもオススメです。

  3. 3

    ボトルのふたを開け、ティーバッグを突っ込みます!細く丸めるようにすると入りやすいですよ。

  4. 4

    シッカリとふたを閉めたら冷蔵庫へ~。綺麗な紅茶の色が出たら(3時間くらい)出来上がりです。

  5. 5

    このまま飲んでも美味しいですが、甘いのがお好きな方はガムシロップや果汁など加えても♪

  6. 6

    使用後のティーバッグとペットボトルはお住まいの自治体のゴミ処理方法に基づき処分なさってくださいませね。

コツ・ポイント

コツも何も要りませんが、あえて言うならティーバッグを破らないようにそ~っと扱ってくださいね。破けちゃっても茶こしがあれば大丈夫☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まだむいやん
まだむいやん @cook_40183081
に公開
簡単でおいしいものを、と日々キッチンで食材と戯れております。
もっと読む

似たレシピ