美味しく食べる五分づき米-レシピのメイン写真

美味しく食べる五分づき米

えのさん
えのさん @cook_40217221

分づき米は体に良いと思ってもボソボソして食べづらいので敬遠していませんか
このレシピの生い立ち
最初は3分づきで食べていたけど、ボソボソすぎて五分づき米に。それでも弁当に入れるとご飯がぼそぼそするので、蜂蜜を入れたら、美味しくなりました。

美味しく食べる五分づき米

分づき米は体に良いと思ってもボソボソして食べづらいので敬遠していませんか
このレシピの生い立ち
最初は3分づきで食べていたけど、ボソボソすぎて五分づき米に。それでも弁当に入れるとご飯がぼそぼそするので、蜂蜜を入れたら、美味しくなりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 五分づき米 2合
  2. はちみつ 小匙1杯

作り方

  1. 1

    五分づき米をよく研ぐ

  2. 2

    分量の水を入れた後蜂蜜小匙1杯をいれる。(でもまあ実際は適当にチョチョッと入れているだけです。大体小匙1杯かなと)

  3. 3

    30分以上経って後炊飯する。僕は炊飯器でも、圧力鍋でも、土鍋でも炊きます。水の量はお好みで

  4. 4

    水だけで炊くより、粘り気がでる気がします。ずっと食べやすい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
えのさん
えのさん @cook_40217221
に公開
独身中年バツイチ
もっと読む

似たレシピ