炊飯器でタケノコとホタテのピラフ☆

usawanko @cook_40050792
炊飯器でタケノコのホタテの簡単ピラフ!こどもの日にいかがですか?
このレシピの生い立ち
料理教室で教わったピラフをアレンジしました!
作り方
- 1
お米は洗って、20分くらい水につけてザルにあげておく。ホタテ缶は汁と具を別にする。
- 2
タケノコは5ミリ角に切り、しょうゆと酒で下味を付ける。
- 3
炊飯器に米とホタテの汁を入れて、2合の目盛りまで水を入れる。(気持ち大さじ1杯分少なく)
- 4
更に、コンソメの素・塩・ホタテ缶の具とタケノコを入れて軽く混ぜ、普通に炊く。
- 5
炊き上がったらオリーブオイルを入れてかき混ぜる
- 6
ランチプレートにしてみました。
コツ・ポイント
お米は20分水につけると書きましたが、気にせず長めに水につけておけば大丈夫です。
ホタテの代わりに鶏肉でもおいしいです。
似たレシピ
-
-
-
炊飯器で☆タケノコピラフ 炊飯器で☆タケノコピラフ
タケノコといえば、タケノコご飯…でもそれでは飽きてしまいます。そこで、洋風にピラフを作ってみました。タケノコのコリコリとした食感が生き、洋風でも合います。炊飯器にお任せの簡単さもオススメです。 aririnn -
-
-
-
-
炊飯器で簡単~炊き込みピラフ✿ 炊飯器で簡単~炊き込みピラフ✿
おウチにあるものを使って、炊飯器で簡単に炊き込みピラフが出来上がります。 お好みの食材を使って、いろいろと応用が出来るピラフです。 doiko -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19184731