ビーフストロガノフ(トマトクリーム風味)

フォレストヒル
フォレストヒル @ryo_foresthill

トマトクリーム風味の食べやすいビーフストロガノフです。
調理工程も簡単なのと、ちょっと特別感もあるのでおもてなしにも◎。
このレシピの生い立ち
ハードルが高い料理に思いますが、ほぼカレーを作るような工程で作れる比較的簡単な料理と思いましたので。

ビーフストロガノフ(トマトクリーム風味)

トマトクリーム風味の食べやすいビーフストロガノフです。
調理工程も簡単なのと、ちょっと特別感もあるのでおもてなしにも◎。
このレシピの生い立ち
ハードルが高い料理に思いますが、ほぼカレーを作るような工程で作れる比較的簡単な料理と思いましたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 牛肉(牛こまや肩ロースの角切り) 250~300g
  2. 米粉又は小麦粉 大さじ1強
  3. タマネギ(薄切り) 2個
  4. マッシュルーム(薄切り) 1パック
  5. サラダ油 大さじ2
  6. ローリエ 1枚
  7. パプリカパウダー 大さじ1
  8. 白ワイン 50ml
  9. 100ml
  10. ブイヨン 2個
  11. トマトピューレ 1カップ
  12. 生クリーム 100ml
  13. 醤油 大さじ1
  14. 砂糖 小さじ2
  15. コショウ 少々

作り方

  1. 1

    牛肉に米粉を塗し、鍋にサラダ油を入れ熱し、ローリエを軽く炒めてから小麦粉を塗した牛肉を入れ、焦がさないように3分炒める

  2. 2

    1にタマネギを加え、半透明にまるまで約3分炒め、マッシュルームを加え1分炒め、パプリカPを加えサッと炒める。

  3. 3

    2にワインを加え一瞬強火にし.1分位2の材料が馴染むように混ぜ、水とブイヨンを加え沸々して来たらトマトピューレを加える。

  4. 4

    3を約5分煮たら、生クリーム、醤油、砂糖、コショウを加え火を弱め艶が出るまで約10分煮て完成。

コツ・ポイント

1~3の工程では焦がさないように注意して下さい。
4では必ず弱火にして下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
フォレストヒル
フォレストヒル @ryo_foresthill
に公開
2021〜2024 クックパッドアンバサダーとして活躍しておりましたまた、アンバサダー前身のレシピエールとしても活躍しておりました世界中の料理に興味があり、世界の料理をなるべく本来の風味を残しつつ、日本の材料でも作れるように工夫したレシピが多めです今、一番興味あるのは久々に訪れて魅了された台湾(客家)料理!*食物依存性運動誘発性アナフィラキシーと言う疾患発症の為、途中からグルテンフリーレシピも掲載。※時々、小麦を使用した菓子やパン類も掲載しますInstagram:https://www.instagram.com/ryo_foresthill_cooking
もっと読む

似たレシピ