余った焼き芋からノンフライヤーで干し芋

おぜんざい @cook_40222056
ノンフライヤーでよく焼き芋を作りますが、食べきれなかった時に干し芋にしています。また違う美味しさです。
このレシピの生い立ち
余った焼き芋をおいしく食べられるように考えました。最近は、干し芋にしたくて、焼き芋を余分に作っています。
余った焼き芋からノンフライヤーで干し芋
ノンフライヤーでよく焼き芋を作りますが、食べきれなかった時に干し芋にしています。また違う美味しさです。
このレシピの生い立ち
余った焼き芋をおいしく食べられるように考えました。最近は、干し芋にしたくて、焼き芋を余分に作っています。
作り方
- 1
余った焼き芋を準備
- 2
皮をむく
- 3
6-7mm厚さに切る
- 4
ノンフライヤーに重ならないように並べる。
- 5
並べ切らなかったので2段にしました。ラックの表面に薄く油を塗っておくとくっつきにくくなります。
- 6
ノンフライヤー180度で10分、適宜場所を入れ替え、裏返して均等になる様にしてさらに2分焼きました。
コツ・ポイント
ノンフライヤーの、芋をのせる表面に薄く油をひくとくっつきにくくなります。焼いたあとフライヤー内部にしばらくおいて余熱を使うと加熱時間短縮と焦げ防止になるようです。焼き時間は好みで調節してください。
似たレシピ
-
-
-
余った焼き芋de焼き芋×ジャムトースト♪ 余った焼き芋de焼き芋×ジャムトースト♪
甘くやわらかく美味しい焼き芋。多めに作って余ったら食パンに塗ってジャムと合わせて食べるといつもと違った美味しさに♪ sawararara -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19189321