余った焼き芋からノンフライヤーで干し芋

おぜんざい
おぜんざい @cook_40222056

ノンフライヤーでよく焼き芋を作りますが、食べきれなかった時に干し芋にしています。また違う美味しさです。
このレシピの生い立ち
余った焼き芋をおいしく食べられるように考えました。最近は、干し芋にしたくて、焼き芋を余分に作っています。

余った焼き芋からノンフライヤーで干し芋

ノンフライヤーでよく焼き芋を作りますが、食べきれなかった時に干し芋にしています。また違う美味しさです。
このレシピの生い立ち
余った焼き芋をおいしく食べられるように考えました。最近は、干し芋にしたくて、焼き芋を余分に作っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 余った焼き芋(さつまいも 適量

作り方

  1. 1

    余った焼き芋を準備

  2. 2

    皮をむく

  3. 3

    6-7mm厚さに切る

  4. 4

    ノンフライヤーに重ならないように並べる。

  5. 5

    並べ切らなかったので2段にしました。ラックの表面に薄く油を塗っておくとくっつきにくくなります。

  6. 6

    ノンフライヤー180度で10分、適宜場所を入れ替え、裏返して均等になる様にしてさらに2分焼きました。

コツ・ポイント

ノンフライヤーの、芋をのせる表面に薄く油をひくとくっつきにくくなります。焼いたあとフライヤー内部にしばらくおいて余熱を使うと加熱時間短縮と焦げ防止になるようです。焼き時間は好みで調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おぜんざい
おぜんざい @cook_40222056
に公開
皆さんのレシピによくお世話になっています。                              北米在住>10年、美味しいものは何でも好きですが、懐かしい日本の味は特に好きです。青じそ、ししとう、小松菜、かもなす、オクラを栽培中です。
もっと読む

似たレシピ