
COCO家のワイルドな野菜の水切り

COCOん家の台所 @cook_40058662
サラダスピナーはもういらない。COCOん家の、ちょっとワイルドで大胆(?)な野菜の水切り方法です。肩こり解消になるかも?
このレシピの生い立ち
サラダスピナー、意外に高いしかさばるし。ならば!と、自分がサラダスピナーになってみました。
COCO家のワイルドな野菜の水切り
サラダスピナーはもういらない。COCOん家の、ちょっとワイルドで大胆(?)な野菜の水切り方法です。肩こり解消になるかも?
このレシピの生い立ち
サラダスピナー、意外に高いしかさばるし。ならば!と、自分がサラダスピナーになってみました。
作り方
- 1
ストッキング状の水切りネットに、洗ってざるにあげた野菜や茹で野菜を入れ、タオル又は布巾で包む。
- 2
レジ袋を広げて、たたんだタオルまたはフキンを底に敷き、上に(1)をのせる。
- 3
レジ袋の口を軽く結び、腕をぐるぐる振り回して旋回させる。体操みたいに思いっきりやって下さい。
- 4
水はフキンに吸収されます。
コツ・ポイント
ウチのキッチンは狭いので、リビングまで出てやってます。くれぐれも家具などにぶつからないように気をつけて下さい。
似たレシピ
-
-
かんたん♪ 裏技♪ 野菜の水切り方法♪ かんたん♪ 裏技♪ 野菜の水切り方法♪
たくさん水が切れる!洗い物なし!水跳ねなし!野菜の水切り方法はこれで決まり!使い終わった材料はすべてちゃんと活用します!クッキングすーちん
-
-
-
あれで簡単!塩揉み・さらし野菜の水切り あれで簡単!塩揉み・さらし野菜の水切り
塩揉みキュウリや、水にさらす野菜の水切りにザルを使わないから、洗う手間なし。絞るときも手からも落ちません!さなはなちゃん
-
-
-
超簡単!野菜の保存法♪ 超簡単!野菜の保存法♪
野菜って、野菜室に入れててもすぐにしなびてきちゃいませんか?ふにゃふにゃな感じに。。。手間のかかる方法はイヤだけど、パリパリの状態で使い切りたい!という方、ぜひ試してみてください♡ とぉ~っても簡単な方法で保存できちゃいますよ☆ ステ奥ゆっぴ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19189640