大雑把さんのガーリックオイル

ぽんぽあーる
ぽんぽあーる @cook_40021636

イマイチなオリーブオイルをおいしく頂くために・。* ^^
このレシピの生い立ち
味が薄くて物足りないオリーブオイルをおいしく食べたくて試しました。瓶の中を楽しくするためにローリエと粒胡椒も入れたら風味が増してよかったですvこのままサラダにかけたり、炒めものに使ったり、普通のオリーブオイルと同じように使いまわせます。

大雑把さんのガーリックオイル

イマイチなオリーブオイルをおいしく頂くために・。* ^^
このレシピの生い立ち
味が薄くて物足りないオリーブオイルをおいしく食べたくて試しました。瓶の中を楽しくするためにローリエと粒胡椒も入れたら風味が増してよかったですvこのままサラダにかけたり、炒めものに使ったり、普通のオリーブオイルと同じように使いまわせます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. イマイチなオリーブオイル(笑) 瓶ひとつ分(今回は200ccくらい)
  2. にんにく 丸ごと1個分(お好みで加減を)
  3. ローリエ 適宜(今回は1枚)
  4. 粒胡椒 適宜(今回は25粒)

作り方

  1. 1

    にんにくは皮と芯を取り除いて好みの大きさにしておく。

  2. 2

    小鍋に、にんにくがひたひたになるくらいのオリーブオイルとにんにくを入れて、弱火にかける。

  3. 3

    ときどき混ぜながら弱火でゆっくり加熱していき、にんにくがほんのり茶色になってきたら火を止めて粗熱がとれるまで置いておく。

  4. 4

    清潔な瓶に、お好みでローリエと粒胡椒を入れて、3、のにんにくとオリーブオイルを入れる。

  5. 5

    瓶いっぱいになるまでオリーブオイルを注いで、蓋をして出来上がり♫

  6. 6

    12時間後くらいから、オイルに香りがうつっておいしく頂けます。

  7. 7

    使った分だけ、またオリーブオイルを注ぎ足しておき、香りが薄くなるまで使っていきます♪^^

コツ・ポイント

にんにくを焦がしすぎないように弱火で加熱します。火を止めた後も余熱で焦げていくので、少し色が薄いくらいで火からおろして下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぽんぽあーる
ぽんぽあーる @cook_40021636
に公開
アイコンの写真は 娘の小さい時のペット、 ぽんぽあーる、です♫ (注:ぬいぐるみです。笑)  ※レシピは予告なく訂正することがあります。ご了承下さいませ。2014年現在、オーブンは HITACHI HEALHY CHEF MRO-LV300 を使っています。 http://pompor.exblog.jp/ で写真のブログも書いてます。 ^^
もっと読む

似たレシピ