子供も大好き!塩昆布とあげたまのおにぎり

tanta328
tanta328 @cook_40031565

揚げ玉と相性ばっちりのおにぎりです。
このレシピの生い立ち
塩昆布を使ったおいしいおにぎりが食べたくてレシピを考えました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3人分
  1. 2.5合
  2. 昆布つゆ 大さじ3−4
  3. 水と合わせて2.5合
  4. *塩昆布 多め一つまみ
  5. *揚げ玉 お好きなだけ~

作り方

  1. 1

    米をといで昆布つゆ大さじ3-4入れて水を2.5合まで入れて30分放置します。その後ご飯を炊いてください。

  2. 2

    塩昆布ははさみで小さくカットしておきます。炊けたご飯に*印のを入れて混ぜ合わせます。

  3. 3

    そのまま手に水を付けておにぎりを握ってください。

コツ・ポイント

コツは米を30分付け込んでおくことです。
米にしっかり味がしみておいしいおにぎりになります。
白ごまを入れても香りが出ておいしいと思います。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

tanta328
tanta328 @cook_40031565
に公開
我が家の家庭的なレシピを作って行きたいと思います。主人が台湾人なので台湾料理も教えてもらっています。是非お試し下さいね。趣味はパン作りです。
もっと読む

似たレシピ