餃子の皮でピザ

みかりんごーごー
みかりんごーごー @cook_40213368

お手軽フィンガースナック☆
パパッと材料乗せて焼くだけ☆
ベーコンでなくてもハムでも代用できます
たまたまベーコンでした
このレシピの生い立ち
ピザの生地を作るのが面倒だったので(笑)
余っていた餃子の皮を生地代わりにして
ピザ風にしてみました。ささっと作れて焼き上がりを待つだけなので
休日のブランチに、簡単に食べられます☆

餃子の皮でピザ

お手軽フィンガースナック☆
パパッと材料乗せて焼くだけ☆
ベーコンでなくてもハムでも代用できます
たまたまベーコンでした
このレシピの生い立ち
ピザの生地を作るのが面倒だったので(笑)
余っていた餃子の皮を生地代わりにして
ピザ風にしてみました。ささっと作れて焼き上がりを待つだけなので
休日のブランチに、簡単に食べられます☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 餃子の皮(今回は大判) 15枚
  2. とろけるチーズ 2掴みくらい(お好みの量で)
  3. ベーコン(ロング) 5〜6枚
  4. ピーマン 2個
  5. 市販のピザソース 適量
  6. オリーブオイル(スプレー用) 少量

作り方

  1. 1

    オーブンを余熱にしておく
    (オーブントースターがあればそちらのほうが早くて簡単かと思います)

  2. 2

    ベーコンは厚めのものだったので何等分かにカットし、フライパンでソテーしておきましたが、薄いものであればカットだけで大丈夫

  3. 3

    ピーマンは種を抜いて薄めの輪切りや薄めの短冊にしておきます
    (形はお好みで)

  4. 4

    余熱が終わったら、オーブントレーに
    少量のオリーブオイルを軽くスプレーします

  5. 5

    市販のピザソース
    チーズ
    ベーコン
    ピーマン
    の順で上に散らして
    オーブンで200℃で
    8分くらい焼きました

  6. 6

    2回形を変えて焼いたのですが
    ベーコンは細かくしたほうが食べやすかったです
    ブラックオリーブなど冷蔵庫にあれば乗せて☆

コツ・ポイント

焼く前にオイルをスプレーしましたが、下にくっつかないのでなくてもいいかもしれません。
☆カリッとしてビールに合いそうな軽いフィンガースナックです
オーブンの機種によって設定温度と時間が違ってくると思いますので調整して下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みかりんごーごー
に公開
簡単さっさと作れるものを紹介していきます
もっと読む

似たレシピ