お刺身で*簡単おいしい漁師飯♪

ririmama
ririmama @cook_40062086

余ったお刺身でもOK!おいしいごはんのできあがりです。
このレシピの生い立ち
刺身のおいしい食堂で「ねごめし」という漁師飯として食べたのがとってもおいしかったので、それを再現しようと作りました。簡単でおいしくて気に入っています。

お刺身で*簡単おいしい漁師飯♪

余ったお刺身でもOK!おいしいごはんのできあがりです。
このレシピの生い立ち
刺身のおいしい食堂で「ねごめし」という漁師飯として食べたのがとってもおいしかったので、それを再現しようと作りました。簡単でおいしくて気に入っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 刺身 適量
  2. おろししょうが 少々
  3. みそ 大さじ1くらい
  4. 刻みねぎ 適量
  5. だし汁(簡単だしを使ってます 300ccくらい

作り方

  1. 1

    刺身を2cmくらいの大きさに切る。

  2. 2

    おろししょうが、みそ、刻みネギをごはんの上にのせる。

  3. 3

    だし汁を加える。食べるときにはよく混ぜて食べるとおいしい。

コツ・ポイント

熱々のだし汁を加えると刺身の色が変わります。それがおいしいサイン!赤身の魚でもおいしいですが、我が家では白身魚がお気に入り。みそやしょうが、ねぎの量などお好みでどうぞ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ririmama
ririmama @cook_40062086
に公開
アレルギーっ子と一緒に食べられるおいしい食事やお菓子作りをがんばっています(*^^)v
もっと読む

似たレシピ