【玉子カレー】ケルセチンもね♪

さか子
さか子 @cook_40057382

相性ばつぐんの、カレーとたまご。ゆでたまごごろっとバクダン仕込みで。老化予防の秘伝つき。
このレシピの生い立ち
卵とカレーの組み合わせが美味しいので。

【玉子カレー】ケルセチンもね♪

相性ばつぐんの、カレーとたまご。ゆでたまごごろっとバクダン仕込みで。老化予防の秘伝つき。
このレシピの生い立ち
卵とカレーの組み合わせが美味しいので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. カレー 適宜
  2. ごはん 適宜
  3. 適宜

作り方

  1. 1

    玉ねぎは皮をむいたら洗ってだしパックに入れる。

  2. 2

    カレーを作ります。
    パックに入れた玉ねぎの皮を一緒に煮込みましょう。ケルセチン摂取で抗酸化。

  3. 3

    たまごの平たい側に、針穴をあけ、沸騰させた湯のなべに入れる。8~10分ゆでたのち急冷。殻がツルリとむける。

  4. 4

    カレーができたら、たまごを入れ、半日ねかす。
    出来上がり♪

コツ・ポイント

卵は半熟も良いですね!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さか子
さか子 @cook_40057382
に公開
「瓦そば」人気でおすすめですよ~♡/山口県在住/管理栄養士免許有/ お菓子やふるさとレシピが中心です/のんびりクックですがどうぞよろしく(^^♪
もっと読む

似たレシピ