作り方
- 1
ゴボウの皮をこそげて、ナナメに薄切りする
酢水につけておく - 2
人参は薄切りのいちょう切り、ねぎを1センチの輪切り、ベーコンも1センチ
えのきも根を切り落として切る
玉葱もスライス - 3
トマトもヘタをとり
2センチ角に切る - 4
鍋にオリーブオイルとにんにくを入れて弱火にする、色が変わってきたら ベーコンを炒める。ごぼうと人参も加えて炒める
- 5
ごぼうに火が通ったら残りの野菜を加えて炒める。
しんなりしたら
水を加えて強火にする - 6
灰汁をとる。
沸騰したら コンソメを加えて煮る - 7
火を弱めて味噌を入れる。お好みであらびきコショウを振り入れる
コツ・ポイント
野菜はごろっとしたままが好きな人は大きめに切ったほうがよい
あんまり小さくきりすぎると、とけてしまうので注意する
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19195320