彦星と織姫の七夕キャラ弁 ひな祭りにも♪

かおり23 @cook_40097937
七夕に、キャンディーチーズでカワイイ彦星&織姫☆
星を桃の花に代えれば、お雛様にもなりますよ♪
このレシピの生い立ち
幼稚園の息子のお弁当に、食べやすくカワイイ、七夕のお弁当を考えて作りました。
彦星と織姫の七夕キャラ弁 ひな祭りにも♪
七夕に、キャンディーチーズでカワイイ彦星&織姫☆
星を桃の花に代えれば、お雛様にもなりますよ♪
このレシピの生い立ち
幼稚園の息子のお弁当に、食べやすくカワイイ、七夕のお弁当を考えて作りました。
作り方
- 1
キャンディーチーズを半分の厚さに切る。
それぞれ、彦星、織姫になります。 - 2
チーズの大きさに合わせて、前髪を作り、マヨで貼る。
- 3
頭の上の部分も前髪にあわせて海苔を貼る
- 4
ご飯の上に、星型に抜いたピーマン&ニンジンを置き、少しずらしてチーズを乗せ、パスタでご飯に固定する。
- 5
髪飾りになる位置にピックを挿し、最後に顔パーツを貼り、ケチャップでホッペを付ける。
- 6
ご飯に5色の野菜ふりかけで天の川、薄焼き卵を型で抜いた星を散らして出来上がり。
- 7
お雛様バージョンも作って見ました♪
星の代わりに、ハムとぶぶあられで桃の花を。
コツ・ポイント
星型のピーマン&ニンジンは、お好みの味付けでどうぞ♪
顔のパーツは、ご飯にチーズを置いてから、最後につけるとズレずに付けられます。
似たレシピ
-
-
-
キャラ弁♡ムーミン&フローレンの七夕☆ キャラ弁♡ムーミン&フローレンの七夕☆
フローレン☆織姫とムーミン☆彦星の七夕弁♬天の川にお星さまもいっぱい飾ってみました♡すべて簡単な形なので型紙不要です! naocoisa -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19195758