カピバラさん弁当

ニコニコ食べよう
ニコニコ食べよう @cook_40040037

のりパンチがあれば、簡単にできますよ~^^
このレシピの生い立ち
高校生の娘と私は、カピバラさんが好きなので作りましたヽ(*´∀`)ノ

カピバラさん弁当

のりパンチがあれば、簡単にできますよ~^^
このレシピの生い立ち
高校生の娘と私は、カピバラさんが好きなので作りましたヽ(*´∀`)ノ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ごはん 適量
  2. 大葉にんにく醤油(お醤油でも) 適量
  3. 寿司飯 適量
  4. おいなりさん用の揚げ 適量
  5. のり 少々

作り方

  1. 1

    おいなりさんを作って、つまんで耳を作る。

  2. 2

    ご飯に大葉にんにく醤油を混ぜ、ラップでカピバラさんっぽい形に握る。
    三角おにぎりの、てっぺんのところを凹ませる感じです。

  3. 3

    フライパンでおにぎりをちょっと焦げ目がつくくらい焼きます。

  4. 4

    おいなりさんと焼きおにぎりに、パンチで抜いた海苔をくっつけます。(目を離すのがコツかも^^)

  5. 5

    横向きのカピバラさんの焼きおにぎりです。

コツ・ポイント

カピバラさんの目を、離し気味に貼り付けることかなぁ^^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ニコニコ食べよう
に公開
神奈川県に住んでいます。食べること、食べ物のことを考えることが大好きです♪よろしくおねがいいたします(*´꒳`*)ノ
もっと読む

似たレシピ