5月こいのぼり弁当
簡単にデコ弁用寿司飯の素で作りました
このレシピの生い立ち
5月になったのでこいのぼりのお弁当を作ろうと思って簡単に作れるものを考えました。
作り方
- 1
お弁当箱の量に合わせてご飯を用意し3等分する。ご飯の量に合わせてそれぞれ緑、黄色、ピンクの寿司飯の素を混ぜる
- 2
ご飯が冷めたらラップで鯉の形に作る
海苔とチーズで目とうろこを付ける - 3
今日は棒まで作ったのですが胡瓜をスライサーでそぎ、プチトマトを巻く、細長く切り棒にする。
コツ・ポイント
寿司飯の素じゃなくても普通のデコ弁用混ぜご飯でも良いと思います。うろこを胡瓜で作っても良かったかな
(^O^)
似たレシピ
-
-
-
-
寿司型・模様巻き(イエローキャブ) 寿司型・模様巻き(イエローキャブ)
飾り巻き寿司の真似ごとを、100均・寿司型(細巻き用)でやってみました。かわいい巻き寿司が簡単に出来て自画自賛です。kanosan
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19215856