手順が大事!卵かけ納豆ご飯!

クックL78WKZ☆
クックL78WKZ☆ @cook_40105527

とろとろの卵とタレの効いたどろどろの納豆がご飯によく合います。
このレシピの生い立ち
卵が余ってたので納豆ご飯に入れました。

手順が大事!卵かけ納豆ご飯!

とろとろの卵とタレの効いたどろどろの納豆がご飯によく合います。
このレシピの生い立ち
卵が余ってたので納豆ご飯に入れました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. 茶碗一杯ぶんよりちょっと少なめのご飯 130〜180gぐらい
  2. タレ付き納豆 1パック
  3. 1個

作り方

  1. 1

    茶碗にご飯を用意します。

  2. 2

    納豆を付属のタレと混ぜてご飯にぶっかけ、中央に卵が入るよう若干凹ませときます。

  3. 3

    卵をさっきのとこに入れ、
    黄身白身が全体に広がるよう軽く納豆と卵を混ぜたら出来上がり!

  4. 4

    因みに使ってる納豆はミツカンのとろっ豆です。
    素早く調理できます。

コツ・ポイント

納豆はタレとだけかき混ぜてご飯にのせておいて、卵は最後に入れて混ぜるのがポイントです!
あとは、味が物足りなく感じ場合、お好みで掛け醤油を足してやるといいかもしれません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックL78WKZ☆
クックL78WKZ☆ @cook_40105527
に公開
食で元気にをモットーに料理していきます。
もっと読む

似たレシピ