まろやか美味しい♪きんぴらごぼうサラダ

yasuko☆
yasuko☆ @cook_40139169

きんぴらごぼうを作ったときに、サラダも作っておくと、2倍楽しめておすすめです^^マイルドな甘辛味で箸が止まりません!
このレシピの生い立ち
きんぴらごぼうもごぼうサラダも大好き。両方一度に作り置きしようと、出来たばかりのきんぴらごぼうにマヨと酢を入れたら、思った以上に美味しい!
ごぼうサラダの中でも特にこのレシピが大好きです。

まろやか美味しい♪きんぴらごぼうサラダ

きんぴらごぼうを作ったときに、サラダも作っておくと、2倍楽しめておすすめです^^マイルドな甘辛味で箸が止まりません!
このレシピの生い立ち
きんぴらごぼうもごぼうサラダも大好き。両方一度に作り置きしようと、出来たばかりのきんぴらごぼうにマヨと酢を入れたら、思った以上に美味しい!
ごぼうサラダの中でも特にこのレシピが大好きです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ごぼう 1本
  2. にんじん 小1本
  3. ごま 大さじ1
  4. 赤唐辛子 小1本
  5. ◎砂糖 大さじ1
  6. ◎酒 大さじ1
  7. ◎みりん 大さじ1
  8. ◎醤油 大さじ2
  9. マヨネーズ 大さじ2
  10. 小さじ1
  11. 炒りゴマ 大さじ1~2

作り方

  1. 1

    ごぼうとにんじんは皮を取って食べやすい長さの千切りにする。
    赤唐辛子は種を除く。
    ◎の材料を混ぜ合わせておく。

  2. 2

    フライパンにごま油と赤唐辛子を入れて中火にかける。油が十分温まったらごぼうとにんじんを入れてしんなりするまで炒める。

  3. 3

    ◎を入れてよく混ぜながら汁気がなくなるまで炒める。
    きんぴらごぼうとして食べる分を除いてボールに入れる。

  4. 4

    ボールに入れたきんぴらごぼうに、熱いうちにマヨネーズ、酢、炒りゴマを入れて和える。
    冷蔵庫で十分に冷やせば出来上がり☆

  5. 5

    *マヨと酢は、熱いうちに和えた方が味がよくなじんで美味しいです。マヨと酢の量はきんぴらごぼうの量により調整してください。

コツ・ポイント

辛いのが苦手な方は唐辛子を抜いてください。
赤唐辛子の代わりに豆板醤でもOKです。
普段お使いのきんぴらごぼうレシピでも美味しくできると思います^^*

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yasuko☆
yasuko☆ @cook_40139169
に公開
夫と未就学児(♂)の3人家族です。どうぞよろしくお願いいたします。
もっと読む

似たレシピ