外側カリッとほくほく焼芋のフライドポテト

chaostarou @cook_40142653
焼き芋をフライドポテトにすることで、生のサツマイモのフライドポテトと比べて、甘くて、外側がサックリな味わいになります。
このレシピの生い立ち
焼き芋はとてもおいしいのですが、少し手を加えてもっとおいしくいただけないかと思って作ってみました。サツマイモの細いものは値段も安いので、安価で最高のおやつになると思います。
外側カリッとほくほく焼芋のフライドポテト
焼き芋をフライドポテトにすることで、生のサツマイモのフライドポテトと比べて、甘くて、外側がサックリな味わいになります。
このレシピの生い立ち
焼き芋はとてもおいしいのですが、少し手を加えてもっとおいしくいただけないかと思って作ってみました。サツマイモの細いものは値段も安いので、安価で最高のおやつになると思います。
作り方
- 1
焼き芋を予め冷やしてから、輪切りにして、たまにひっくり返しながら中火で揚げます。
キツネ色になったら、引き上げます。 - 2
キッチンペーパーなどで、余計な油をきりましょう。
油は、米油やひまわり油がおすすめです。 - 3
お皿に盛り付けて完成です。元が焼き芋なので、そのままで十分においしいです。
コツ・ポイント
フライドポテトにする焼き芋は、大きいものよりも500円玉くらいの太さのものがよいと思います。
皮の部分が、焦げ付きやすいので注意。
焼き芋は、水で洗った芋をホイルに包んで20分間(火力最低)ガスレンジで焼いて作っています。
似たレシピ
-
-
-
オーブンでねっとり濃厚 甘~い♡焼き芋 オーブンでねっとり濃厚 甘~い♡焼き芋
さつまいもを甘くするコツ。それは「低温でじっくり時間をかけて加熱」することだそうです。ねっとりとしたあま~い焼き芋になりました。 chikappe -
-
-
-
-
-
☆甘くないさつま芋の甘~いホクホクご飯☆ ☆甘くないさつま芋の甘~いホクホクご飯☆
買ったさつま芋が甘くなくて、ショックを受けたら作ってみてください。焼き芋からでも生のお芋からでも、混ぜても作れますよ mierda -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19202547