〈11月〉おからチョコケーキオレンジ添え

さいせいかいにいがた @cook_40099392
ダイエット中や血糖値が高めでも甘いもの、食べたいですよね。低GI食品である「おから」は食後血糖値の上昇をゆるやかにします
このレシピの生い立ち
栄養量(1人分):エネルギー135kcal、糖質:20.5g
〈11月〉おからチョコケーキオレンジ添え
ダイエット中や血糖値が高めでも甘いもの、食べたいですよね。低GI食品である「おから」は食後血糖値の上昇をゆるやかにします
このレシピの生い立ち
栄養量(1人分):エネルギー135kcal、糖質:20.5g
作り方
- 1
直径15㎝の丸型に合わせてオーブンシートを敷きオーブンを180℃に予熱しておく。
- 2
ボールにAを混ぜ合わせる。
- 3
別のボールにBを入れゴムべらでよく混ぜる。
- 4
おからを加えてざっくりと混ぜ②をふるい入れて、切るように混ぜる。
- 5
型に③を流し入れ、台に打ちつけて空気を抜き、ゴムべらで表面をならす。
- 6
オーブンで25~30分焼く。型から外して冷まし8等分に切る。
- 7
お皿に盛りつけてくし切りオレンジを。
- 8
一晩置くと、よりしっとりとして美味しくなります。
- 9
パウダーシュガー(粉砂糖)を振って雪みたいなデコレーションも。
- 10
※「溶けにくい」タイプのパウダーシュガーをお使いになるとしっとりしたケーキの表面でも消えません。
コツ・ポイント
おからの食物繊維や乳製品の牛乳、果物のオレンジに含まれる酸味(クエン酸)が糖質の消化を遅らせGIを下げ、油分もバターでなく植物性「オリーブオイル」、さらにオリゴ糖を含む「てんさい糖」が腸内のビフィズス菌の栄養源となり腸内活性化を手助けします
似たレシピ
-
-
-
★おからたっぷりヘルシーチーズケーキ♥ ★おからたっぷりヘルシーチーズケーキ♥
ダイエット中でも甘いものが食べたい!という方におすすめです!ダイエット中じゃないと美味しくないかも?(^_-) あっ君ママ♪ -
-
-
-
-
しっとり♪おからショコラケーキ☆ しっとり♪おからショコラケーキ☆
ダイエットしてても甘い物って食べたくなりますよね!そんな時に、薄力粉不使用のおからケーキはいかがですか?♪( ´▽`) cafetora -
-
-
低糖質! 炊飯器deココアおからケーキ 低糖質! 炊飯器deココアおからケーキ
糖質0は難しい。だから、できるだけ少ない糖質でケーキを作ってみました。ダイエット中だって甘いものは食べたい!ゆこsan
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19202782