ほんのり香る♪レモン風味のツナちらし

ゆきとあさ @cook_40072806
レモンがほんのりと香る簡単ちらし寿司です。
合わせ酢の代わりにレモン汁を使い、手軽な材料でパパッと作れます。
このレシピの生い立ち
家にある材料で手軽に簡単にちらし寿司が作れないかと・・・
合わせ酢の代わりにポッカレモンを使ったら、爽やかで美味しい簡単ちらしができました。
ほんのり香る♪レモン風味のツナちらし
レモンがほんのりと香る簡単ちらし寿司です。
合わせ酢の代わりにレモン汁を使い、手軽な材料でパパッと作れます。
このレシピの生い立ち
家にある材料で手軽に簡単にちらし寿司が作れないかと・・・
合わせ酢の代わりにポッカレモンを使ったら、爽やかで美味しい簡単ちらしができました。
作り方
- 1
ご飯にレモン汁をかけ混ぜ合わせておく。(レモン汁の量は味をみてお好みに合わせて下さい)
- 2
ツナ缶はオイルを切り、青しそは千切り、カニカマはほぐす。
■の材料を全て入れて混ぜ合わせる。 - 3
☆の材料を解き合わせ、いり卵を作る。細かい方が見た目が綺麗です。(いり卵は各ご家庭の味でokです)
- 4
1のご飯に2の材料の2/3程度を混ぜる。
器に盛り、残りの2の材料を乗せ、更にいり卵を乗せ、きざみ海苔をちらす。
コツ・ポイント
レモンの酸味がより欲しい時には、味をみながら調整して下さい。
ツナ缶の他にも、カニ缶やホタテ缶でも美味しいです。
錦糸玉子を乗せても綺麗です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19203132