タヌキ蕎麦風の玉子焼き!

lycee
lycee @cook_40037124

お蕎麦屋さんで自家製の揚げ玉までいただいたんです!
何か料理に使ってみたいなーと考えて出来たのが今日のレシピでーす☆
このレシピの生い立ち
お昼ご飯にお蕎麦屋さんに行きました♪
鰹出汁の効いた蕎麦をいただくと日本人で良かったなあとホッコリ気分になりました☆
これだけでも十分幸せ気分だったのに何と自家製の揚げ玉までいただいたんです!

タヌキ蕎麦風の玉子焼き!

お蕎麦屋さんで自家製の揚げ玉までいただいたんです!
何か料理に使ってみたいなーと考えて出来たのが今日のレシピでーす☆
このレシピの生い立ち
お昼ご飯にお蕎麦屋さんに行きました♪
鰹出汁の効いた蕎麦をいただくと日本人で良かったなあとホッコリ気分になりました☆
これだけでも十分幸せ気分だったのに何と自家製の揚げ玉までいただいたんです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 揚げ玉  大さじ3杯
  2. めんつゆ3倍希釈  大さじ1杯+小さじ1杯
  3. 長ネギみじん切り  大さじ1杯
  4. 三つ葉みじん切り  大さじ1杯
  5. 三つ葉あしらい用  少々
  6. かまぼこ  2cm幅くらい
  7. 玉子  2個
  8. 砂糖  小さじ1杯
  9. 大根おろし  適量
  10. レモン串切り 1個
  11. 七味  少々
  12. サラダ油  小さじ1杯

作り方

  1. 1

    玉子に入れるネギ、三つ葉はみじん切り
    かまぼこは細かい拍子切り
    あしらい用三つ葉はざく切りに

  2. 2

    揚げ玉にめんつゆ大さじ1、水大さじ2、みじん切りのネギ、三つ葉、かまぼこを入れ和える

  3. 3

    玉子に砂糖、めんつゆ各小さじ1を入れ、白身を切るようによく混ぜる

  4. 4

    薄く油をしいたフライパンに3を入れる
    半熟になったら2を入れて、玉子焼きの要領で焼き上げる

  5. 5

    大根おろしとあしらい用三つ葉、レモンを添えて出来上がりです!

コツ・ポイント

お蕎麦屋さんでタヌキ蕎麦と玉子焼きを
両方食べたようなちょっとお得なレシピですヨ
((^┰^))ゞ テヘヘ

熱々のご飯にこの玉子焼きと大根おろしをのせて
ワシワシいただくとたまりませーん!

お好みで七味をパラリしてください♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
lycee
lycee @cook_40037124
に公開
作るのも食べるのもとっても幸せな時間です♪ブログもコツコツやってます。是非遊びに来て下さいね!!http://ameblo.jp/lyceekitchen/
もっと読む

似たレシピ