マヨトースト 食事系フレンチトースト風

h.cana @cook_40210739
サンドイッチの定番調味料
マヨネーズ。
パンとの相性は保証済み。
フライパンで焼くと
香ばしさと相まって
ヤミツキ。
このレシピの生い立ち
たまに食べたくなる、
ジャンクフード。
フライパンで作る
マヨトーストの
満足感。
トーストサンドにしてもおいしそう。
マヨトースト 食事系フレンチトースト風
サンドイッチの定番調味料
マヨネーズ。
パンとの相性は保証済み。
フライパンで焼くと
香ばしさと相まって
ヤミツキ。
このレシピの生い立ち
たまに食べたくなる、
ジャンクフード。
フライパンで作る
マヨトーストの
満足感。
トーストサンドにしてもおいしそう。
作り方
- 1
食パンにマヨネーズをかける。
- 2
マヨネーズを
塗り広げる。焼き色を付けたいところにまんべんなく。
- 3
マヨネーズのついた面を下にして
フライパンで焼く。焦げ付くことはないので
油脂の追加は好み。 - 4
パンがふっくら
やわらかくなり、
香ばしい焼き色がついたら
出来上がり。両面焼き・片面焼きはお好みで。
- 5
バケットのように
パンのあみ目が大きく
構造がしっかりしたパンは
通常のフレンチトースト。 - 6
やわらかめ、
目がつまっているパン、
クセのあるパンは
マヨトーストに。 - 7
あらかじめ薄く切れ込みを入れるのもおすすめ。
- 8
2つ折り(お手軽サンドイッチ)にしたり。
- 9
格子状のちぎりパンにしたり。
- 10
バタートーストも
フライパンで。バターを直接フライパンに入れ
溶けたところでパンを焼きます。 - 11
全体にバターがまわるように
ゆらしたり
かるくおさえなが、
こんがり焼き上げ。食べる直前の
追いバターもおすすめ。
コツ・ポイント
マヨネーズの水分で
パンがふっくらやわらか。
多すぎると
水分が焼き色を付きにくくしたり
油脂分がべたついたりすることも。
食パン1枚・全面に広げる場合
片面でティースプーン1杯
(5~15㏄)くらいが目安。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
チーズで作るフレンチトースト風トースト チーズで作るフレンチトースト風トースト
ID18123126のレシピもみてね!それもヒントをえました!ルピシアのさくらんぼハニーをかけるとまた一段と美味しいです! ミーちゃん姉妹のれ -
-
黄金 フレンチトースト(バニラトースト) 黄金 フレンチトースト(バニラトースト)
お願いランキングで川越シェフが作っていた黄金バニラトーストのレシピアップ!エバラ黄金の味とバニラアイス、意外に合います☆森の妖精浬
-
-
トーストでカリとろっ♡フレンチトースト トーストでカリとろっ♡フレンチトースト
トーストしてから液に漬けたら、目からウロコ!1分で染み込みます♪外カリッ×中とろとろで、お店みたいな超感動食感♡ 苺☆good -
少し変わったお麩フレンチトーストトースト 少し変わったお麩フレンチトーストトースト
豆乳の臭みもなくパンで作るよりも、食べやすく作れました。シロップの蜂蜜にアーモンドを入れると食感も楽しめました。 クックウーマン -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19203639