お手軽リゾット
生米ではなく、冷凍ご飯を使うと、調理時間が大幅カット!
このレシピの生い立ち
冷凍ご飯を使ってお手軽にリゾットが食べたかったので。
作り方
- 1
冷凍ご飯はレンジでチンしておく。
- 2
お鍋にバターを溶かし、きのこ類を炒める。
- 3
ご飯を入れて軽く炒めたら、1カップの水を入れる。
- 4
中火でことことかき混ぜながら煮る。
- 5
ある程度煮詰まってきたら明治北海道十勝スマートチーズを入れる。
- 6
溶けたらできあがりです。塩分が足りないようだったら塩を足してください。
- 7
盛りつけの際には、必ず荒引きこしょうをふりかけます。これがミソです!
- 8
余っていた生ハムを盛り付けるとき混ぜてみました。
コツ・ポイント
きのこ類はなめこでもえのきでもお好みで!最後のこしょうが決め手です。
生米から作る時は、研いだ米の水をきり、きのこの後に鍋へ。後の作り方は一緒ですが、途中で火が通っていないようでしたら湯を足して煮てください。最後は蒸らすようにすると美味。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
手抜き♪ちゃちゃっとトマトリゾット 手抜き♪ちゃちゃっとトマトリゾット
レトルトのパスタソースと冷ご飯であっと言う間に簡単リゾット。チーズとオリーブオイルを入れると結構本格的に美味しいんです♪あきにゃわん
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19205915