作り方
- 1
サバ水煮缶を開けて中身を取り出す。筒切りになっている身を背骨にそって縦半分に分ける。
- 2
皮を上にして耐熱皿に並べ、皮をバーナーで炙る。焦げ目がついて香ばしい匂いがしたらOK。炙りすぎるとガス臭が移る。
- 3
好みの味付けで酢飯を作っておく。大葉も千切りにしておこう。
- 4
丼に酢飯を盛り、酢じょうが、炙ったサバをのせ、大葉と煎りゴマを散らす。上からわさび醤油を回しかければ缶成!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
【糖尿病】サバ丼 648kcal 【糖尿病】サバ丼 648kcal
忙しい、疲れている、楽をしたい時、またサバ水煮缶で手っ取り早く、魚を食べたい時にどうぞ。※糖尿病になってからは、このマヨネーズを使用。 てつやの部屋 -
-
忙しい時に♡サバの水煮缶でサバマヨ丼♡ 忙しい時に♡サバの水煮缶でサバマヨ丼♡
忙しい時こそこれです!サバの水煮缶を常備しておけばささっと出来ちゃう♡混ぜるだけでかんたーん(*^o^*) aya.k28
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19206354