*簡単!サクサク天丼*

nariomama
nariomama @cook_40226257

面倒な計量は、必要ありません。簡単だと思います。
このレシピの生い立ち
丼たれは、昔見た本を参考に、自分好みにアレンジしました。

*簡単!サクサク天丼*

面倒な計量は、必要ありません。簡単だと思います。
このレシピの生い立ち
丼たれは、昔見た本を参考に、自分好みにアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 小麦粉天ぷら衣 お玉 2杯
  2. 玉子 (天ぷら衣 1個
  3. ベーキングパウダー天ぷら衣 ティースプーン1杯
  4. 氷水 (天ぷら衣 お玉 1杯強
  5. お好きな具材(今回は、さつま芋 茄子 椎茸 大葉 牛蒡人参新玉ねぎのかき揚げ エビ お好きなだけ
  6. 醤油 (丼たれ) お玉 1杯
  7. 砂糖 (丼たれ) お玉 1杯
  8. みりん (丼たれ) お玉 1杯
  9. 料理酒 (丼たれ) お玉 1杯

作り方

  1. 1

    (丼たれ)の材料を、鍋に入れ、中火にかけ、煮詰める。
    目安は、お玉を持ち上げた時に膜が出来る程度。

  2. 2

    (天ぷら衣)の材料をボールに入れ、混ぜ合わせる。

  3. 3

    お好きな具材を、(天ぷら衣)につけて、油で揚げる。
    油の温度は、衣を少し落として、すぐに上がってくるぐらい。

  4. 4

    ご飯→たれ少し→天ぷら→たれをかけ、出来上がり!!

コツ・ポイント

揚げる順番は、水分の少ないものから揚げたほうが、油が傷まずカラッと揚がります。
かき揚げを作るときは、先に具材に軽く小麦粉を混ぜてから、天ぷら衣と混ぜ、揚げたほうがバラバラになりにくいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
nariomama
nariomama @cook_40226257
に公開
2人の娘のママです!!料理作るの大好き!!私のストレス解消でもあります。繊細な料理は出来ないけど、娘たちは美味しいと食べてくれます!ぜひ、レシピを見て試してくれたら、うれしいです!!
もっと読む

似たレシピ