簡単スイートポテト゚・*:.。.:*・゜

ゆみ2022
ゆみ2022 @cook_40036045

ネットで、簡単なスイートポテトのレシピを見つけて、作ってみました♪材料の量は、アバウトでも、美味しく頂けました♪
このレシピの生い立ち
町内と幼稚園の芋ほりで、家に、沢山のさつま芋がありましたので、一部を、ネットでレシピを検索し、スイートポテトにしました゚・*:.。. .。.:*・゜

簡単スイートポテト゚・*:.。.:*・゜

ネットで、簡単なスイートポテトのレシピを見つけて、作ってみました♪材料の量は、アバウトでも、美味しく頂けました♪
このレシピの生い立ち
町内と幼稚園の芋ほりで、家に、沢山のさつま芋がありましたので、一部を、ネットでレシピを検索し、スイートポテトにしました゚・*:.。. .。.:*・゜

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. さつま芋 3本(900g)
  2. 砂糖 120g
  3. マーガリン 50g
  4. 1個と卵白1個分
  5. 牛乳 大さじ2
  6. ☆つやだし☆
  7. 卵黄 1個
  8. 牛乳 小さじ1

作り方

  1. 1

    さつまいもを蒸し器で蒸す。

    ☆私は、電子レンジの蒸す機能を使いました。

  2. 2

    4つに切り、半分に割り、皮の3ミリほど内側にナイフで切り込みを入れて中身をくり抜く。

  3. 3

    すりこ木でついてつぶし、砂糖を加えて混ぜ、マーガリンを混ぜ、卵と牛乳を混ぜる。

  4. 4

    ハンドミキサー使用の場合、初めに芋をつぶし、次に砂糖、マーガリン、卵、牛乳を加えて混ぜ合わせる。

  5. 5

    さつま芋の皮の上に、ポテト生地をこんもりとのせ、ぺティナイフやスプーンの背で綺麗にならし、卵黄と牛乳を混ぜて表面にぬる。

  6. 6

    生地が余ったり、めんどくさい場合は、アルミホイルに詰める。

  7. 7

    220℃に温めたオーブンで、20分程焼いて、表面に軽く焼き色をつけて出来上がり。

  8. 8

    ※蒸す:アルミホイルで包み、オーブンで焼いたり、ぬれたペーパーで芋を包み、ラップで包んで、レンジで加熱。

  9. 9

    ※混ぜる1:粘りを出さずにホクホクに仕上げたいので、あまりこねくり回さない。少しぐらいの粒々は残っていてよい。

  10. 10

    ※濃厚にするには、マーガリンのかわりに無塩バター+1つまみの塩、牛乳のかわりに生クリーム、全卵のかわりに卵黄を使う。

  11. 11

    ※卵は、Sサイズ2個でも美味しく頂けました。

コツ・ポイント

☆松の実をのせて焼いたり、ポイップクリームとアレンジしても、よいと思います。
☆芋の皮を残すのが、めんどくさい場合は、蒸した後、芋の皮をそいで、材料を混ぜ、アルミホイルにのせて、焼いたらOK♪
☆つやだししなくても、美味しいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆみ2022
ゆみ2022 @cook_40036045
に公開
3児のお母さんです♪料理は得意ではありませんが、頑張って作っていきたいと思います♪よろしくお願いします♪
もっと読む

似たレシピ