フライパンで☆簡単☆スコーン風バナナパン

すずきはなこ
すずきはなこ @cook_40037048

材料2つ!フライパンで作るスコーン風のバナナパン♪
おやつに朝食に、お子さんと一緒に作ってみては?
節電・節水にも…
このレシピの生い立ち
節電・節水メニュー。

フライパンで☆簡単☆スコーン風バナナパン

材料2つ!フライパンで作るスコーン風のバナナパン♪
おやつに朝食に、お子さんと一緒に作ってみては?
節電・節水にも…
このレシピの生い立ち
節電・節水メニュー。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

7~8個分
  1. バナナ(完熟のもの) 1本
  2. ホットケーキミックス 200g

作り方

  1. 1

    バナナは皮をむき、ビニール袋に入れて、もみながらつぶす。

  2. 2

    HCMを加え、よく混ぜる。
    粉っぽさがなくなり、全体がねっとりとしたらOK。

  3. 3

    フライパンを熱し、弱火でフタをして焼く。
    ※上から押さえず、厚みのあるままで。

  4. 4

    表面が乾いてきて、いい焼き色が付いたら、返して同じように焼く。
    竹串などを通して、生地が付いてこなければ焼き上がり。

  5. 5

    ※ヨーグルト大さじ2~3を加えると、しっとりもちもちした感じになります。お好みでどうぞ。

コツ・ポイント

・カレースプーン山盛り1杯ほどで1個分にしました。
・バナナの大きさや完熟度合いによって、生地の硬さが変わります。
 しばらくもみ混ぜるとねっとりしてきますが、様子を見ながらHCMを加えるなど調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
すずきはなこ
すずきはなこ @cook_40037048
に公開
仕事の傍ら、どこの家にもある食材、調味料で料理しています。レシピを見てくださる方、れぽをくださる方に感謝☆感謝です。苦手な食材多数のため、お礼れぽ(れぽ返し)はできません。皆さんもどうぞお気遣いなく♪父が持病悪化のため、塩分、たんぱく質、カリウムの制限が必要になり、それに合わせた食事作りをしています。(調味料は減塩、または食塩不使用などに切り替えています)福島県在住。
もっと読む

似たレシピ