海老と新玉ねぎのカレーマリネ。

happy sky
happy sky @happy_sky

2013/1/18話題入りしました。皆さんに感謝。前菜に、白ワインのおともに、白ご飯のおともに。
このレシピの生い立ち
カレーパウダーを使ったお手軽な一品を作りたくて、旬の新玉ねぎと大好きな海老でエスニックなマリネにしました。

海老と新玉ねぎのカレーマリネ。

2013/1/18話題入りしました。皆さんに感謝。前菜に、白ワインのおともに、白ご飯のおともに。
このレシピの生い立ち
カレーパウダーを使ったお手軽な一品を作りたくて、旬の新玉ねぎと大好きな海老でエスニックなマリネにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 海老(バナメイエビ 8尾
  2. 新玉ねぎ 小ぶりのもの1個
  3. ●ワインビネガー(お好きな酢で代用可) 大さじ3
  4. オリーブオイル 大さじ1
  5. ●蜂蜜(砂糖でもよい) 小さじ1
  6. ●カレーパウダー 小さじ1強~
  7. 粗びきブラックペッパー お好みで

作り方

  1. 1

    ボウルに●の調味料を入れ、泡だて器でよく混ぜ合わせておく。*今回使用のカレーパウダーには塩分が含まれているので

  2. 2

    塩を入れていませんが、お持ちのカレーパウダーによっては塩を加えて下さい(個人的にはしっかりめの味付けが好きです)。

  3. 3

    海老は、殻のついた状態で背ワタを取り除き、流水で洗って水分をふき取る。小鍋に海老と白ワイン大さじ3(分量外)を入れ、

  4. 4

    蓋をして強火にかける。殻の色が変わったら火を止め、予熱で火を通す。火が通ったら殻をむき、①のボウルに入れて漬けておく。

  5. 5

    新玉ねぎはスライサーで薄切りにする。*コツ参照
    ①のボウルに玉ねぎも加えて混ぜ合わせ、冷蔵庫で冷やして出来上がり。

  6. 6

    器に盛り付け、お好みで粗びきBPをガリガリッと。あればケイパーを散らしても。

  7. 7

    30分ほど冷やせばOKですが、出来れば半日くらい冷やしておいた方が美味しいです。

  8. 8

    今回使用したカレーパウダーです。

コツ・ポイント

工程①:包丁でスライスする場合も、出来るだけ薄くスライスしてください(手を切らないでね)。普通の玉ねぎを使う場合や、新玉ねぎでも少しの辛味も苦手な方は、水にさらした後しっかり水分をきってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
happy sky
happy sky @happy_sky
に公開
徳島県在住。可愛い息子と可愛い娘夫と母と私の5人暮らし。Instagram:chippichippa
もっと読む

似たレシピ