にんじん、ピーマン、きのこのナムル

cotton_LY
cotton_LY @cook_40086113

レンジでパパッと!調味料はごま油と塩だけ!
このレシピの生い立ち
箸休めに作りました

にんじん、ピーマン、きのこのナムル

レンジでパパッと!調味料はごま油と塩だけ!
このレシピの生い立ち
箸休めに作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. にんじん 1本
  2. ピーマン 1~2個
  3. きのこ(今回はぶなしめじ) 50g
  4. ごま 小さじ2
  5. 小さじ2
  6. すりごま 適量

作り方

  1. 1

    にんじん1本を千切り、または細めの短冊切りにし、ふわっとラップをかけて1分レンジで加熱します

  2. 2

    ピーマンを細く切り、きのこの石づきを取ってほぐします

  3. 3

    1に2を加え、混ぜてからふわっとラップをかけ、2分間レンジで加熱します

  4. 4

    塩とごま油を加え、混ぜたあと、冷めたらできあがり

コツ・ポイント

あったかいうちは、ちょっと塩がキツイぐらいの方がナムルっぽい味に仕上がります。

お好みに合わせて鷹の爪などを入れても美味しいです

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
cotton_LY
cotton_LY @cook_40086113
に公開
仕事が終わって、調理時間15分くらいで、ぱっと毎日作れるレシピが中心。手軽でも見た目もおいしくいきたい。
もっと読む

似たレシピ