簡単!ふるふる梅ゼリー

omuchan369
omuchan369 @cook_40191494

手作りのシロップで作った、飲めちゃうくらいのふるふる梅ゼリー!
とっても美味しくって、子供も大喜びでした♪
このレシピの生い立ち
梅を漬けてシロップを作ったので、ふるふるのゼリーを作ってみました。

太めのストローで飲めるくらいの、ゆる~いゼリーです。

夫と息子にも大好評でした。

簡単!ふるふる梅ゼリー

手作りのシロップで作った、飲めちゃうくらいのふるふる梅ゼリー!
とっても美味しくって、子供も大喜びでした♪
このレシピの生い立ち
梅を漬けてシロップを作ったので、ふるふるのゼリーを作ってみました。

太めのストローで飲めるくらいの、ゆる~いゼリーです。

夫と息子にも大好評でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小瓶:8人分
  1. 梅シロップ 130cc
  2. 370cc
  3. お湯 大さじ3
  4. ゼラチン 5g

作り方

  1. 1

    梅シロップをお水で割る

  2. 2

    お湯にゼラチンをふりかけ溶かしておく

  3. 3

    ①に溶かしたゼラチンを加え、ボウルを氷水に当てながらゴムベラでよく混ぜて冷ます

  4. 4

    とろみが出たら容器へ入れる

  5. 5

    1時間ほど冷蔵庫で冷やしたら出来上がり

コツ・ポイント

ゼラチンにお湯をかけて溶かすより、お湯の中へ入れた方がダマになりにくいです。
もう少し硬めがお好みの方は、ゼラチンの量を増やして調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
omuchan369
omuchan369 @cook_40191494
に公開
お菓子作りから、最近はだいぶ遠のいてしまっています。また、ゆっくりお菓子を作る時間が欲しい今日この頃。
もっと読む

似たレシピ