楽々で美味しい我が家のおいなりさん

♡ちょっぱる♡ @cook_40048774
おいなりさんって面倒そう…と今まで敬遠してましたが、これだと簡単なので今からはちょこちょこ作れそう♪甘濃いめです。
このレシピの生い立ち
出来るだけ簡単手軽に作れるいなり寿司を自分なりに工夫して作ってみました。
楽々で美味しい我が家のおいなりさん
おいなりさんって面倒そう…と今まで敬遠してましたが、これだと簡単なので今からはちょこちょこ作れそう♪甘濃いめです。
このレシピの生い立ち
出来るだけ簡単手軽に作れるいなり寿司を自分なりに工夫して作ってみました。
作り方
- 1
油揚げをザルに並べ、熱湯をかけて油切りをし、水分を絞っておく。
- 2
油揚げの端を切って、袋状にする。
(切れ端はお味噌汁などに) - 3
★の調味料を混ぜる。
- 4
タッパーや耐熱皿に油揚げを並べ、③の調味料をかけてラップをし、レンジで1分チンする。
- 5
一度取り出し、油揚げをひっくり返してもう一度ラップをしてレンジで1分チンする。
- 6
レンジから取り出し冷ます。
(冷ます間に味が良く染み込みます。) - 7
★酢飯作り★
温かいご飯に、☆を入れて、しゃもじで切る様に混ぜる。
荒熱が取れたら、大体で良いので6等分に分け丸める。 - 8
お揚げに酢飯を詰める。
- 9
多めに作って、きつねうどんにも♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19213803